【睇戲】『夏、19歳の肖像』(中題=夏天十九岁的肖像)
『夏、19歳の肖像』 (中題=夏天十九岁的肖像) 3月の『恋するシェフの最強レシピ』以来となる久々の映画。 この間も、観たい映画、見逃したら最後、みたいな作品は結構あったのだけど、タイミングがことごとく合わず。もっとも、…
続きを読む →『夏、19歳の肖像』 (中題=夏天十九岁的肖像) 3月の『恋するシェフの最強レシピ』以来となる久々の映画。 この間も、観たい映画、見逃したら最後、みたいな作品は結構あったのだけど、タイミングがことごとく合わず。もっとも、…
続きを読む →御朱印男子 生國魂神社 大阪市内有数のラブホ街と言えば、「生玉」。 「あいつら、あれから生玉行きやがったんやで、知らんけど」を標準語に翻訳すると「あのカップルは、あれからラブホテルへ行ったに違いないですね」となる(笑)。…
続きを読む →歌舞伎 第二十八回 上方歌舞伎会 日頃は舞台を脇から支えながら、上方の風土で育まれ、しっかりと上方歌舞伎の魅力を身に付けている若い役者たちが、年に一度、大役に挑む「上方歌舞伎会」も、今年で28回目。 小生自…
続きを読む →素浄瑠璃 第21回 文楽素浄瑠璃の会 毎回楽しみにしている「素浄瑠璃の会」。今年は、咲さんと仁左衛門丈の対談コーナーがあるので、何が何でも万難を排して駆けつけたい、というもんだ。演目も、『和田合戦女舞鶴』と『曲輪文/章』…
続きを読む →Go! Go! HAWKS 2018 ホークスvs バファローズ18回戦 バファローズ3連戦もこの日が最終日。そして大阪でのホークス戦も、今季の週末カードはこれで最後とあって、全国からご熱心なるホークスファンが集う。その…
続きを読む →Go! Go! HAWKS 2018 ホークスvs バファローズ16回戦 猛暑が少し、ほんの少し落ち着いた盆休みWeek後半。恒例の「鷹の祭典 in OSAKA」は今年は欠席したので、久々の観戦。と言っても、1か月ちょい…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 平成三十年夏休み特別公演 第三部 第二部に続いて、三部の「サマーレイトショー」を観る。毎年記しているが、「レイトショー」と言っても18時15分開演だから、労働者でこの時間に席についていられる人は、ほぼいな…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 平成三十年夏休み特別公演 第二部 とにかく暑い今年の夏。我ながら、よく気が狂わないもんだと、自身の強さに感心するやら、「普通はならんよね」と冷めてみたりww。 ここ数年は、第一部の「親子劇場」から観ること…
続きを読む →7月24日午後、香港の紙幣の新しいデザインが発表された。 直後から香港のネット空間は「壊滅的デザイン」として、酷評の雨あられだ。 これ、表か裏かと聞かれると「多分、裏面やな」としか小生は答えられない(笑)。紙幣発行銀行3…
続きを読む →Go! Go! HAWKS 2018 ホークスvs バファローズ12回戦 3位なのか4位なのか、はたまた5位なのか…。 そんなあたりの順位を我が軍とバファローズ、マリーンズの3球団が入れ代わり立ち代わり、上がったり下がっ…
続きを読む →