【東京奧運】香港、競泳で初のメダル!
熱烈恭賀港隊何詩蓓在女子200米自由泳奪得銀牌 香港隊、歴史的快挙であります! 五輪水泳競技で初のメダル獲得! 出先でスマホに香港各メディアから続々と速報が届き、何度もガッツポーズ(周囲に気づかれないようにww)をしたの…
続きを読む →熱烈恭賀港隊何詩蓓在女子200米自由泳奪得銀牌 香港隊、歴史的快挙であります! 五輪水泳競技で初のメダル獲得! 出先でスマホに香港各メディアから続々と速報が届き、何度もガッツポーズ(周囲に気づかれないようにww)をしたの…
続きを読む →熱烈祝賀港隊張家朗於男子花劍項目為香港奪得金牌! 7月26日に行われた東京五輪2020フェンシング男子フルーレ個人決勝で、香港の張家朗(チュン・カ・ロン=世界ランキング19位)がイタリアのD.ガロッツォ(同7位)を15‐…
続きを読む →なにかとネガティブな話題が先行しておりますが、文句垂れるのはその筋の専門家に任せて、私たちは香港選手団を応援することに専念いたしましょう! 一つでも多くのメダルを香港に!一つでも多くの明るい話題を香港に! 全力支持!香港…
続きを読む →<アイキャッチ画像:2015年6月4日の六四追悼集会で壇上に集結した支連会主要メンバー。もうこの光景を見る日は来ない(South China Morning Post)> 1989年の天安門事件=六四への抗議、犠牲者の追…
続きを読む →<アイキャッチ:2019年7月1日、大荒れとなった祖国回帰日。暴力的破壊集団は立法会議場に突入した。行動をリードした梁繼平(ブライアン・リョン)は逮捕覚悟で素顔をさらし、「香港人抗爭宣言」を読み上げるも、さっさと米国へ逃…
続きを読む →<アイキャッチ画像:駐港解放軍(陸海空)三軍による国旗並びに特区旗掲揚に興奮し、はしゃぐ香港のお子達。お子さんというのは、兵隊さんを見ると喜ぶもんなんだなぁ… (香港01)> 香港の祖国回帰、すなわち香港返還から24年の…
続きを読む →<アイキャッチ画像:中国国旗、香港特区旗の掲揚が滞りなく行われる。今年から掲揚は本土と同様に解放軍式で行われた。あくまで香港警察が執り行うが、そのうち解放軍がやるんだろうけど…(香港01)> 香港の祖国回帰から24年とな…
続きを読む →2021香港インディペンデント映画祭 in 大阪 さてさて、今映画祭の「真打その一」である。本土派というか「港獨派」のカリスマ的存在である梁天琦(エドワード・レオン)を追ったドキュメント作品『僕は屈しない(港:地厚天高)…
続きを読む →2021香港インディペンデント映画祭 in 大阪 この日は短編8本立てを観る。日本語では「香港、アイラブユー」短編集だが、広東語タイトルは「我真係好_鍾意香港系列」である。好と鐘の間が伏字になっているが、これは2019年…
続きを読む →2021香港インディペンデント映画祭 in 大阪 「香港インディペンデント映画」と聞いて、もしかしたら「民主活動がどうしたこうした」なラインナップが並ぶと思っている人も多いかと思うが、そればかりが香港のインディー作品では…
続きを読む →