【香港!HONG KONG!2017 ル】車公廟、曾大屋
もうすぐ終わるからねww。 どん底を救ってもらった車公廟 信心深い香港人は、老いも若きも男も女もこぞって初詣に繰り出す。中でも、九龍の黄大仙祠(ウォンタイシン)と新界の車公廟(Che Kung Temple)は参拝者の多…
続きを読む →もうすぐ終わるからねww。 どん底を救ってもらった車公廟 信心深い香港人は、老いも若きも男も女もこぞって初詣に繰り出す。中でも、九龍の黄大仙祠(ウォンタイシン)と新界の車公廟(Che Kung Temple)は参拝者の多…
続きを読む →御朱印男子 道明寺・道明寺天満宮 歌舞伎、文楽でおなじみの『菅原伝授手習鑑』ゆかりの地 歌舞伎、文楽でおなじみの『菅原伝授手習鑑』で、菅丞相(菅原道真公を指す)が九州へ流刑となる前に、叔母の覚寿に別れを告げるため、叔母の…
続きを読む →御朱印男子 霊禅山東塔院久米寺 「国のはじまり」、橿原神宮へ初詣に参上した折、「ついで詣り」は失礼と思いながらも、なかなか橿原までちょいちょい行くというわけにもいかない距離なので(実際には近鉄南大阪線特急で阿倍野橋から3…
続きを読む →御朱印男子 有栖山清光院清水寺 「清水の舞台」と言えば、あの「今年の漢字」が発表される場でもあり、清水寺拝観のハイライト。その「清水の舞台」、実は大阪にもある。 清水の舞台から西方向、下寺町方面を望む。本家・清水の舞台ほ…
続きを読む →御朱印男子 愛染堂勝鬘院 日本最古の夏祭り、そして住吉祭(住吉大社)、天神祭(大阪天満宮)と並び、大阪三大夏祭りの一つとして古くから親しまれているのが愛染祭。大阪の夏祭りのトップを切って開催され、秘仏・愛染明王、大日大勝…
続きを読む →御朱印男子 荒陵山四天王寺 初詣は元日に地元のお宮さんとお不動さん、二日に四天王寺、三日にちょっと足を延ばして郊外へという感じ。 で、今回の御朱印は正月二日に参詣した四天王寺。大阪では天王寺さんと呼ぶ人が多い。基本、大阪…
続きを読む →御朱印男子 四天王寺庚申堂 祝大家新年快樂! 穏やかな新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 さて、御朱印男子始めました。 とくに御朱印集めに興味があったわけではない。昨年末までは。 たまたま、昨年末に平成28年最後の…
続きを読む →近鉄南大阪線新型特急車両 「青の交響曲(シンフォニー)」試乗会 南大阪線、久々の新型特急車両投入! まあこれねえ、大阪以外の人にはピンとこないかもしれないが、近鉄のドル箱は名阪特急と伊勢志摩特急であり、阪神との相互乗り入…
続きを読む →今年は初代天皇の神武天皇(神日本磐余彦尊彦火火出見天皇/かむやまといわれびこほほでみのすめらみこと)がお隠れになってから新暦換算で2600年。そして4月3日はその崩御の日にあたる神武天皇式年祭の日である。神武天皇ゆかりの…
続きを読む →普段のお仕事はスーツ不要なので、かつて香港で奉公していた時のスーツが入るのかどうか不安だったが、すっと着ることができた。これは日ごろの節制の賜であろう…。としておく。 ということで、祭日にもかかわらず珍しくスーツでお出か…
続きを読む →