【上方芸能な日々 素浄瑠璃】第17回文楽素浄瑠璃の会
素浄瑠璃 国立文楽劇場開場30周年記念 第三十六回邦楽公演 豊竹越前少掾没後二百五十年 第17回 文楽素浄瑠璃の会 人形芝居なしの義太夫節だけを聴かせるのが「素浄瑠璃」であります。 今日は文楽劇場へそんな「素浄瑠璃」を聴…
続きを読む →素浄瑠璃 国立文楽劇場開場30周年記念 第三十六回邦楽公演 豊竹越前少掾没後二百五十年 第17回 文楽素浄瑠璃の会 人形芝居なしの義太夫節だけを聴かせるのが「素浄瑠璃」であります。 今日は文楽劇場へそんな「素浄瑠璃」を聴…
続きを読む →回帰17周年 7.1大遊行 香港が中共に回収されて、17年が経過した。まあ、早いもんだ。遊び盛りの33歳だったボクも50歳。あと数日で、さらにまた一つ齢を重ねる…。 「親中派と民主派のミゾ深まる」? そんなん返還前からず…
続きを読む →GF*BF (台題=女朋友。男朋友) 久々のシネマート心斎橋。本作、上映最終日。もっと早く観に行きたかったけど、ギリギリになってしまった。でも、観ることができてよかった。本当によかったとつくづく感じる良い作品だった。 1…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 文楽既成者研修発表会「文楽若手会」 前回お話した足の骨にヒビ入ったアレは、まだまだ痛みや内出血はあるものの、腫れはほとんど引き、歩行もかなり楽チンに。とは言え、まだ無理は禁物で、歩きやすくなったからと固定…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 第31回文楽鑑賞教室「社会人のための文楽入門」 6月14日の朝、ちょっとした約束ごとのために府内のとある土地へ。まずは約束の場所よりも先に「喫煙所」を探してさまよい歩く。 「慣れない道」とは、とんだ落とし…
続きを読む →「六四」25周年 2 かなり日が空いてしまい、香港はすでに「六四」の季節は過ぎ去り、その間にまあ色んな事があって何を取り上げていいのやら、ネタは豊富なんだけど、とりあえずは六四の「2」をやってしまわないことには…。ねぇ。…
続きを読む →Go! Go! HAWKS 2014 ホークスvs タイガース4回戦 <パ・セ交流戦> 前日のバカ試合のおかげで、月曜早々からぐったり…。おまけに声もガラガラ。とにかく1回から声を出し過ぎた。応援の声ならいいのだけど、野…
続きを読む →Go! Go! HAWKS 2014 ホークスvs タイガース3回戦 <パ・セ交流戦> 6月に入り、パ・セ交流戦もいよいよ後半戦。 今年も来ました 関西社会ファシズムの総本山、悪の殿堂 阪神甲子園球場 今季、小生の観戦は…
続きを読む →大結局! アナタの知らないマカオ 『花の咲かない果実』(濠題=無花果) 「アナタの知らないマカオ」シリーズもどこまで続くやら…。 ということで、一応今回で一区切りとなりそうなので、香港の連続ドラマの最終回によくあるように…
続きを読む →そしてまた、アナタの知らないマカオ 『ビフォー・ドーン・クラック』 (濠題=夜了又破曉) 「睇戲」と書いて「たいへい」。広東語で、映画を見ること。 5月30日に開幕して以来、好評を博している世界で初めての「マカオ映画祭」…
続きを読む →