【上方芸能な日々 文楽】平成27年初春公演<2>
人形浄瑠璃文楽 国立文楽劇場開場三十周年記念 平成二十七年初春公演 第一部 前回は写真でごまかしたので、今回は感想などを。 『四季寿』、『千本道行』と舞踊モノが2本あって、「え~、そんな殺生な~」と思ったけど、見たらそう…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 国立文楽劇場開場三十周年記念 平成二十七年初春公演 第一部 前回は写真でごまかしたので、今回は感想などを。 『四季寿』、『千本道行』と舞踊モノが2本あって、「え~、そんな殺生な~」と思ったけど、見たらそう…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 国立文楽劇場開場三十周年記念 平成二十六年11月公演 <第二部> 劇場の外に出て、しばしちょっぴり冷たい風に当たって「第2部はでけるだけ寝えへんぞ!」などと、恥ずかしい誓いをして、再び文楽劇場に舞い戻る。…
続きを読む →素浄瑠璃 第16回 蝠聚会 文楽座三味線弾きが語る素浄瑠璃の会 文楽ではごくたまに、人形遣いさんが太夫を勤めたり、太夫や三味線弾きが人形を遣ったりする「天地会」というファンサービスの会が、節目のイベントなどで行われること…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 国立文楽劇場開場三十周年記念 七世竹本住大夫引退公演 通し狂言 菅原伝授手習鑑 第3回目の見物を元に、公演を振り返るの第二弾。 菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ) 「車曳の段」(くるまびきの…
続きを読む →日本一高いビル、それが「あべのハルカス」。 昔は、♪通天閣高い、高いは煙突…♪と、大阪の子は歌ったわけだが(年がバレるねw)、いまやその通天閣を眼下というか、足元に見下ろす高層ビルが来る3月7日に、こともあろうに阿倍野橋…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 平成25年度(第68回)文化庁芸術祭主催 公益財団法人文楽協会創立50周年記念 竹本義太夫300回忌 平成25年11月公演 <第二部> 「沼津」で住さんにもういっぺん泣かされたいと、幕見ながら行って来た…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 平成25年度(第68回)文化庁芸術祭主催 公益財団法人文楽協会創立50周年記念 竹本義太夫300回忌 平成25年11月公演 <第2部> 一気に寒くなった今日この頃。コートやダウンを着込んで劇場へ向かう人も…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 公益財団法人文楽協会創立50周年記念 竹本義太夫三百回忌 平成二十五年夏休み特別公演 第2部 名作劇場 文楽の夏休み公演の最後は『妹背山婦女庭訓(いもせやま おんなていきん)』を観劇。これを見たら、結婚式…
続きを読む →阪急百貨店うめだ本店9階「祝祭広場」で、4月文楽公演のPRイベント「文楽、キタに来たる!」があるっていうんで、行ってきました。 まあ、アタシらができる応援なんていうのは、枯れ木も山の賑わいとばかりに、こうしたイベントに出…
続きを読む →例年、客入りは決して悪くはない「夏休み特別公演」だが、今年は例年にも増して入りが上々で、昨年比4割増しの動員だったとか。 「橋下効果」とか言う人もいるけれど、超人気演目『曾根崎心中』がかかる公演だけに、誰が何をどう言おう…
続きを読む →