【上方芸能な日々 文楽】平成30年初春公演<3>
人形浄瑠璃文楽 平成三十年初春公演 第二部 第1部は、通しで1回、幕見で追善・襲名狂言を2回見物したが、第2部は、運よく招待券をいただいたので、通しで2回見物できた。真面目に生きていると、時にいいことがあるというわけで(…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 平成三十年初春公演 第二部 第1部は、通しで1回、幕見で追善・襲名狂言を2回見物したが、第2部は、運よく招待券をいただいたので、通しで2回見物できた。真面目に生きていると、時にいいことがあるというわけで(…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 平成二十九年十一月公演 第一部 あっという間に11月が過ぎ去り、早や師走。 「師が走る」と言われる通り、来年正月公演で六代目織太夫を襲名する咲甫くんが、ミナミで大々的なお練りを敢行し、多くのファンから祝福…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 平成二十九年夏休み特別公演 <第一部 親子劇場> 夏休みの文楽公演は三部建て。ということで、公演期間中三回行った。一日で済ましてしまうことももちろん可能だが、お子さん向けの第1部観て、最後は『夏祭浪花鑑』…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 文楽若手会 香港主権移交関連に力を力を込めているうちに、すっかり忘れてしまっていた文楽関連あれこれだが、正確に言うと忘れていたわけでなく、アップ時期を逸したというところ。 ま、だからと言って完全スルーも、…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 第34回文楽鑑賞教室 この季節恒例の「鑑賞教室」に行ってきた。平日はさぞかし行儀の悪い高校生が満員で、「鑑賞」もできたもんじゃないだろう、なんて、自らの高校生時分の行状を思い出して同じように考えていたが、…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 豊竹英太夫改め六代豊竹呂太夫襲名披露 六代豊竹呂太夫の襲名披露となった文楽4月公演も、大入り袋の出る大盛況のうちに千秋楽を迎えた。初日は、文楽劇場前の桜が雨に濡れながらも、満開に咲き誇っていたが、終盤には…
続きを読む →こういうものは、まず初日を観るに限る。まあ、小生なりの理由がいろいろあるわけだが、何と言っても、「口上」は初日に観てこそなんぼのもんというのがある。そんなわけで、大阪の4月公演初日を昼、夜通しで見物してきた。いつもながら…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 国立劇場開場50周年記念 平成二十九年初春公演 文楽劇場の初春公演も、さすがに1月も20日を過ぎると初春という風情はほとんどなくなってしまうが、それでも舞台上方の干支の大凧とにらみ鯛、館内のあちこちに飾れ…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 平成二十八年夏休み文楽特別公演 <第一部 親子劇場> 数年前までは、お子たちのための演目だからお子たちが楽しめばそれでよしと、ご遠慮していた「親子劇場」だが、「いっぺん観ておこう」と行ったら最後、それは大…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 平成二十八年夏休み文楽特別公演 <第三部 サマーレイトショー> 恒例の夏休み公演は、今年も3部建て。 第1部が「親子劇場」としてお子さん向けに。今年は『西遊記』がバージョンアップしているらしく、ま、公演期…
続きを読む →