【睇戲】『突然20歳 タイの怪しい彼女』(泰題=20 ใหม่ ยูเทิร์นวัย หัวใจรีเทิร์น) <日本プレミア上映>
第12回大阪アジアン映画祭 特集企画《ニューアクション! サウスイースト》 日タイ修好130周年 タイ映画プロモーション 『突然20歳 タイの怪しい彼女』 (泰題=20 ใหม่ ยูเทิร์นวัย หัวใจรีเ…
続きを読む →第12回大阪アジアン映画祭 特集企画《ニューアクション! サウスイースト》 日タイ修好130周年 タイ映画プロモーション 『突然20歳 タイの怪しい彼女』 (泰題=20 ใหม่ ยูเทิร์นวัย หัวใจรีเ…
続きを読む →第12回大阪アジアン映画祭 特集企画《アジアの失職、求職、労働現場》 『うちのおバカ社長』(英題=My Stupid Boss) 大阪アジアン映画祭では毎年、テーマを絞った企画でアジアの映画を紹介する「特集企画」ってのが…
続きを読む →第12回大阪アジアン映画祭 オープニング・セレモニー|オーサカ Asia スター★アワード&トーク|オープニング・フィルム 『ミセスK』(馬題=Mrs K) 第12回大阪アジアン映画祭が開幕した。 今年は全58作品のライ…
続きを読む →『台湾新電影時代』 (台題=光陰的故事―台灣新電影) 昨年の「大阪アジアン映画祭」で観た『あの頃、この時』(台題=我們的那時・此刻)もそうだったが、台湾映画の歴史を振り返ろうという流れがあるようで、この作品もその一つだ…
続きを読む →第11回大阪アジアン映画祭 特集企画《Special Focus on Hong Kong 2016》 『十年』 (港題=十年)<海外プレミア上映> 第11回大阪アジアン映画祭、いよいよ最後の上映作品。この上映を以て、今…
続きを読む →第11回大阪アジアン映画祭 特集企画《Special Focus on Hong Kong 2016》 『荒らし』 (港題=老笠)<日本初上映> いよいよ最終日となった第11回大阪アジアン映画祭。この日も3本観るよ! そ…
続きを読む →第11回大阪アジアン映画祭 特集企画《Special Focus on Hong Kong 2016》 コンペティション部門 『王家欣 ウォン・カーヤン』 (港題=王家欣)<日本初上映> 過去を「良き時代」として懐かしん…
続きを読む →第11回大阪アジアン映画祭 特集企画《Special Focus on Hong Kong 2016》 『レイジー・ヘイジー・クレイジー』 (港題=同班同學) 今年のアジアン映画祭は、前半に台湾作品、後半に香港作品が集中…
続きを読む →第11回大阪アジアン映画祭 《コンペティション部門》 『3688』 (星題=想入飛飛)<日本初上映> シンガポールからの作品を観る。 『ご飯だ!』でも記したが、東南アジア諸国の映画なんぞは、こうした機会でない限り、なかな…
続きを読む →第11回大阪アジアン映画祭 《台湾:電影ルネッサンス2016》 『欠けてる一族』 (台題=缼角一族)<日本初上映> 例年は日程及び時間的都合、そして何よりも財政的事情(涙)により、観たいけど涙を呑んでスルーしてきた台湾作…
続きを読む →