コンテンツへスキップ

どがちゃがHONG KONG、OSAKA

歡迎光臨!香港と大阪の日々の「どがちゃが」を綴ります。趣味の話題も織り交ぜて、ご陽気に。                      <本サイトはプロモーションが含まれています>
メニュー
  • ホーム
  • GDPRについて
  • プライバシーポリシー
  • 紹介

タグ: 睇戲

【睇戲】今年観た映画 2020年

2020年12月31日 / Leslieyoshi / コメントする

COVID-19に始まりCOVID-19に終わる2020年。まあ小生の生活も少なからず影響はあったけど、とりあえず年は越せそう(笑)。「余人に代えがたい特殊な技能を要する業務」を委託されている職場は、他社さんより一足早く…

続きを読む →

【睇戲】『河豚』(台題=河豚)

2020年11月29日 / Leslieyoshi / 2件のコメント

「台湾巨匠傑作選2020」、どうやらこれが最後の1本となりそう。まだまだ序盤だが、この先は仕事も立て込んでおり、多分、無理。なので最後は、いい作品だったらいいなあと期待を込めてシネ・ヌーヴォへ。 河豚台題=河豚 「睇戲」…

続きを読む →

【睇戲】『愛情萬歳』(台題=愛情萬歳)

2020年11月28日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

ため息の出た『青春神話』に続いて、この日二本目を観た。やはり蔡明亮(ツァイ・ミンリャン)監督作品。 愛情萬歳 台題=愛情萬歳 『愛情萬歳』は小生にとって忘れられない一作。香港に生活の場を移し、まだ住むところも決まらず、と…

続きを読む →

【睇戲】『青春神話』(台題=青少年哪吒)

2020年11月27日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

月末までしばしヒマなんで、相も変わらずの「台湾傑作巨匠選2020」でシネ・ヌーヴォ通いを続ける。で、この日もまた蔡明亮監督作品を観た。しかしどの上映回も平日真昼間にもかかわらず、それなりにお客が入っているのには驚くばかり…

続きを読む →

【睇戲】『バナナパラダイス』(台題=香蕉天堂)

2020年11月26日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

今回の「台湾巨匠傑作選」で一番の話題作を観た。ずいぶんと昔の映画(1989年)だが、日本での劇場公開は初めてのこと。昨今、台湾を好意的にとらえる人(それはほとんどブーム化している闇雲な反中の裏返し)が急激に増えているが、…

続きを読む →

【睇戲】『河』(台題=河流)

2020年11月24日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

今回の「台湾巨匠傑作選2020」、まさに「待望の~」というのが『バナナパラダイス』の上映と、”ほぼ”引退の蔡明亮(ツァイ・ミンリャン)監督の「初期三部作」の上映だろう。もちろん4作とも観るのだが(笑)、この日…

続きを読む →

【睇戲】『盗命師』(台題=盜命師)

2020年11月20日 / Leslieyoshi / コメントする

昨年、決してロードショーで公開されないような、それでいて非常に質の高い台湾映画の数々に触れることができた上、「こんな俳優がいたのか!」など多くの発見もあって大満足だった「台湾巨匠傑作選」が、今年もシネ・ヌーヴォで開催。と…

続きを読む →

【睇戲】『薬の神じゃない!』(中題=我不是药神)

2020年10月30日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

久々に映画を観る。「行かねばならぬ!」「あと1日しかない!急げよお前!」などとワーワー言うてますうちに見逃した作品もいくつかあり、「何をしてるんや、おまはんは!」と自分を責めていたんだが、最近、ちょいと時間が余ってるんで…

続きを読む →

【睇戲】『追龍』(港題=追龍)

2020年8月16日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

殺人的な暑さが続いている8月の大阪。何をする気も起きない。元々、やる気のない人間だから余計に何もしない(笑)。でも、それではあまりにも自分が可哀そうなんで、映画にでも行こうかと(笑)。とは言え、知らない役者が興味のないテ…

続きを読む →

【睇戲】『イップ・マン 完結』(港題=葉問4:完結篇)

2020年7月18日 / Leslieyoshi / コメントする

万感の思いを胸に、「葉問」シリーズ完結編を観た。 一作目『イップ・マン 序章(港・葉問)』を観たのは、まだ香港在中だった2008年のこと。あれから12年の月日が流れ、ついに最終となる第四作目を迎えた。李小龍(ブルース・リ…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 11 12 13 … 17 次へ »

翻訳

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 【社民連解散】激進民主派、力尽きる
  • 【社民連の落日】闘争の19年に幕
  • 【睇戲】盜月者
  • 【睇戲】鬼才之道 <日本プレミア上映>
  • 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映>

最近のコメント

  • 【睇戲】過時·過節 <日本プレミア上映> に 【睇戲】盜月者 – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】返校 に 【睇戲】鬼才之道 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『君の心に刻んだ名前』(台題=刻在你心底的名字)<ワールドプレミア上映> に 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】大阪アジアン映画祭(短編2編) に 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『河豚』(台題=河豚) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より

アーカイブ

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

582人の購読者に加わりましょう
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー
Powered by WordPress | Theme by Themehaus
Top