【台湾紀行】その1*旧ブログ
11月8日から10日まで、当地の某経済団体の視察旅行で台湾へ行ってきました。 台湾自体は、3年半ぶり。前回は2004年の総統選挙直後の政治的に熱い時期でした。今回の目玉は、台湾高鉄=新幹線の乗車。「元・鉄オタ」としては、…
続きを読む →11月8日から10日まで、当地の某経済団体の視察旅行で台湾へ行ってきました。 台湾自体は、3年半ぶり。前回は2004年の総統選挙直後の政治的に熱い時期でした。今回の目玉は、台湾高鉄=新幹線の乗車。「元・鉄オタ」としては、…
続きを読む →小沢一郎辞意表明は、当地でもかなりの時間を割いてテレビやラジオでバシバシ報道されてます。 さて、こちらも民主党が騒々しい。 激しさを増す一方の民主党元党首・李柱銘(マーチン・リー)立法会議員への攻撃。 十何紙ある新聞で「…
続きを読む →当地ラジオ局「RTHK」などによると、尖閣上陸を目論むも、海上保安庁に蹴散らされた不法なる領海侵犯人士らは、10月30日未明に福建省の漳州に帰還。 「おつかれさん!」 などと、手厚く迎えられると思いきや、いきなり制服軍団…
続きを読む →もう、風邪引いてヘロヘロです。熱はありませんが、鼻詰まりがひどくてほとんど鼻呼吸できません。 さて、文革さながらの吊るし上げに遭っている民主党元党首の李柱銘(マーチン・リー)立法会議員は、今日はラジオに出演し、『ウォール…
続きを読む →久しぶりに、多分、数年ぶりか?に、『東方日報』を買ったところ…。いやはや、世の中「こういうことになってるのか!」と驚くばかり。『蘋果日報』ばかり読んでいてはいけませんね~。 いま、世の中では、香港民主活動のリーダーである…
続きを読む →12月に行われる立法会香港島選挙区補欠選挙。 民主派が担ぎ出した「香港の良心」と言われる、元政府ナンバー2・政務長官だった陳方安生(アンソン・チャン)と、非民主派が担ぎ出した元保安局長の葉劉淑儀(レジーナ・イップ)、香港…
続きを読む →まずは、18日(木)に6万アクセスを超えました。 アクセス数が伸びたからと言って、何か賞品がもらえるわけでもないので、それほどこだわってないのですが、少ないよりは多いほうが気分もいいので、たまには覗いてやってください。 …
続きを読む →昨晩(10月16日)、そごう香港のボールルームで約600人の在住邦人を集めて、恒例の「ANA・朝日 さわやか寄席」が行われました。 今回はお待ちかね「特選・上方落語の会」と銘打って、林家染丸師、桂雀三郎師らによるまさに上…
続きを読む →煲呔壞腦=蝶ネクタイ、狂ってるゾ! (10月13日付『蘋果日報』1面大見出し) 13日の各紙は扱いの大小はあれど、こぞって曽蔭権(ドナルド・ツァン)行政長官の「失言」を報じております。 12日に香港電台(RTHK=政府系…
続きを読む →*2007年クライマックスシリーズ1stステージ敗退を受けて(ホークスvsマリーンズ、マリーンズ2勝1敗) 負けました、我がホークスは…。 海外にいながら、実に涙ぐましい努力により、なんとかライブ中継をPCで見られるよう…
続きを読む →