【睇戲】『青春の名のもとに』(港題=以青春的名義)<日本プレミア上映>
第13回大阪アジアン映画祭 コンペティション部門|特集企画《Special Focus on Hong Kong 2018》 『青春の名のもとに』<日本プレミア上映> (港題=以青春的名義) 今回の「HONG KONG …
続きを読む →第13回大阪アジアン映画祭 コンペティション部門|特集企画《Special Focus on Hong Kong 2018》 『青春の名のもとに』<日本プレミア上映> (港題=以青春的名義) 今回の「HONG KONG …
続きを読む →第13回大阪アジアン映画祭 「HONG KONG NIGHT」 大阪アジアン映画祭で、もっとも楽しみにしているのが「HONG KONG NIGHT」。そりゃアナタねぇ、やっぱりアタシは香港映画ファンであるわけで、毎年こう…
続きを読む →第13回大阪アジアン映画祭 特集企画《ニューアクション! サウスイースト》 『大大ダイエット』<インターナショルプレミア上映> (馬題=大大哒) 重い重い『中英街一号』の後は、口直しにカラッと笑える作品を観て、ざわつく心…
続きを読む →第13回大阪アジアン映画祭 《コンペティション部門》 特集企画《Special Focus on Hong Kong 2018》 『中英街一号』<ワールドプレミア上映> (港題=中英街1號) 今回、最も観たかった作品。上…
続きを読む →第13回大阪アジアン映画祭 特集企画《Special Focus on Hong Kong 2018》 『メイド・イン・ホンコン/香港製造』 (港題=香港製造) 2005年の年末、陳果(フルーツ・チャン)を訪ねて、九龍は…
続きを読む →第13回大阪アジアン映画祭 コンペティション部門 TAIWAN NIGHT|特集企画《台湾:電影ルネッサンス2018》 昨年の大阪アジアン映画祭では開催されなかった「TAIWAN NIGHT」。それにより、台湾映画の低迷…
続きを読む →第13回大阪アジアン映画祭 《特別招待作品部門》 『どこでもない、ここしかない』 <ワールドプレミア上映> こういう「~映画祭」で嬉しいのは、「世界初上映」とか「海外初上映」、「日本初上映」という作品がずらりと並ぶこと。…
続きを読む →第13回大阪アジアン映画祭 コンペティション部門|特集企画《台湾:電影ルネッサンス2018》 『血観音』<日本プレミア上映> (台題=血觀音) 楽しみに待っていた作品。 昨年、大阪アジアン映画祭のオープニングと『ミセスK…
続きを読む →第13回大阪アジアン映画祭 特集企画《Special Focus on Hong Kong 2018》 『どこか霧の向こう』<日本プレミア上映> (港題=藍天白雲) 大阪アジアン映画祭、小生にとっては最初の香港作品。今年…
続きを読む →これまで見逃してきているが、大阪アジアン映画祭では、インディー作品を中心に短編作品のラインナップも非常に充実している。小生の場合、どうしても香港をはじめとした華語片に偏ってしまうので(それでも予定がびっしり詰まってしまう…
続きを読む →