コンテンツへスキップ

どがちゃがHONG KONG、OSAKA

歡迎光臨!香港と大阪の日々の「どがちゃが」を綴ります。趣味の話題も織り交ぜて、ご陽気に。
メニュー
  • ホーム
  • GDPRについて
  • プライバシーポリシー
  • 紹介

カテゴリー: 旅

【香港!HONG KONG! Feb.2023】香港仔

2023年2月14日 / Leslieyoshi / コメントする

<香港仔漁港に停泊する漁船。決して、怪しい密航船ではありませんww 2023年2月5日、香港仔海濱公園> 里帰り行程としては3日目、香港滞在としては2日目、滞在は実質最終日となる。まだまだ居たいのだけれど、仕事もこれ以上…

続きを読む →

【香港!HONG KONG!2017 ル】車公廟、曾大屋

2017年4月24日 / Leslieyoshi / コメントする

もうすぐ終わるからねww。 どん底を救ってもらった車公廟 信心深い香港人は、老いも若きも男も女もこぞって初詣に繰り出す。中でも、九龍の黄大仙祠(ウォンタイシン)と新界の車公廟(Che Kung Temple)は参拝者の多…

続きを読む →

【香港!HONG KONG!2017 ヌ】夜景

2017年4月18日 / Leslieyoshi / コメントする

3月3日付「山頂」からの続き。 そしてまだまだ続く、香港里帰り紀行。「このネタで1年持たせろ」って何らかの特殊機関から指令が下れば、1年持たせる自信はある(笑)。が、それでは拙ブログも飽きられてしまうので、あと2回ほどは…

続きを読む →

【香港!HONG KONG!2017 リ】山頂

2017年3月3日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

「いつまで続くねん!」とのお叱りや呆れ果ての声にもめげず、まだまだ続く香港里帰り紀行。気長にお付き合いのほどを。 ビクトリアピークの魅力 香港島には、多くの日本人は超高層ビルが林立したイメージをお持ちだと思うが、最初の方…

続きを読む →

【香港!HONG KONG!2017 チ】島めぐり<2>

2017年3月2日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

島から島へ渡る「横水渡(Inter Islands)」に乗り込んで長洲を発って、向かう先はこれまた離島の「坪洲(Peng Chau/ぺんちゃうとう)」。 映画撮影地巡礼で坪洲へ この島には、ちょっと思い入れがあって、今回…

続きを読む →

【香港!HONG KONG!2017 ト】島めぐり<1>

2017年3月1日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

終わったとお思いでしょうが、香港里帰りシリーズはまだ完結しておりません(笑)。では続きを! 「九龍」は「クーロン」ではない。 「クーロン島」なんて島もない 香港は実は200余の島々からなる土地であることは、意外と日本人を…

続きを読む →

【香港!HONG KONG!2017 ヘ】香港仔(Aberdeen)

2017年2月28日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

我が街、田灣 滞在3日目、実質行動2日目となる2月12日は、1996年から2009年まで住んだ香港仔(Aberdeen)の西端の村、田灣(Tin Wan)を訪れた。 まあ、懐かしいったらありゃしない。そりゃそうだ。香港在…

続きを読む →

【香港!HONG KONG!2017 ホ】食べることについて<2>   

2017年2月26日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

滞在中の晩御飯を一挙ご紹介。 「打包」の習慣 基本、シナ料理の類はまっとうなものから、日本の「中華料理」のような「ナンチャッテ」に至るまで、テーブルに「これでもか!」と料理を並べて、大人数で食すことが多い。これについて、…

続きを読む →

【香港!HONG KONG!2017 ニ】街歩きについて<2> 

2017年2月23日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

香港大學 トラムと徒歩で西を目指し、行きついた石塘咀(Shek Tong Tsui)のお気に入りポイントである山道(Hill Road)の高架道下に、「ようお越し」とばかりに口を開けて待っていたMTR「香港大學站」のB2…

続きを読む →

【香港!HONG KONG!2017 ハ】街歩きについて<1>

2017年2月21日 / Leslieyoshi / コメントする

香港の楽しみは街歩きにあり 香港の旅の楽しみの一つは、街歩き。今回も、まさに足が棒になるほど歩き回った。ただ、「しまった!」と思うのは、行く前に「あそことあそこと…」と思い描いていた計画とは裏腹に、実際には歩きなれた場所…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

翻訳

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

最近の投稿

  • 【毒書の時間】『まち』 小野寺史宜
  • 【睇戲】大阪アジアン映画祭(短編5編)
  • 【睇戲】大阪アジアン映画祭(短編2編)
  • 【毒書の時間】『櫓太鼓がきこえる』 鈴村ふみ
  • 【毒書の時間】『蒼色の大地』 薬丸岳

このサイトの人気記事

最近のコメント

  • 【睇戲】『愛情萬歳』(台題=愛情萬歳) に 【睇戲】今年観た映画 2020年 – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『追龍』(港題=追龍) に 【睇戲】今年観た映画 2020年 – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『無敵のドラゴン』(港題=九龍不敗) に 【睇戲】今年観た映画 2020年 – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『少年の君』(港題=少年的你)<日本プレミア上映> に 【睇戲】今年観た映画 2020年 – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『ゴールデンジョブ』(港題=黄金兄弟) に 【睇戲】今年観た映画 2020年 – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より

アーカイブ

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

582人の購読者に加わりましょう
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー
Powered by WordPress | Theme by Themehaus
Top