コンテンツへスキップ

どがちゃがHONG KONG、OSAKA

歡迎光臨!香港と大阪の日々の「どがちゃが」を綴ります。趣味の話題も織り交ぜて、ご陽気に。                      <本サイトはプロモーションが含まれています>
メニュー
  • ホーム
  • GDPRについて
  • プライバシーポリシー
  • 紹介

タグ: 六四

【31年目の六四】六四で「香港独立」を叫ぶ日…

2020年6月5日 / Leslieyoshi / コメントする

早いもので、今年も天安門の季節となった。思い起こせば1年前、追悼集会には主催の民主団体である香港市民支援愛國民主運動聯合會(支連会)の発表で18万人(警察発表・3万7千人)が、ビクトリア公園での追悼集会に参加した。その8…

続きを読む →

【反送中】中共の堪忍袋の緒は、いつ切れるのか?

2019年7月27日 / Leslieyoshi / コメントする

しかし、何べん見ても凄まじい迫力ですな、催涙弾発射の瞬間というのは…。 色んなことが次々と起きて、ブログも追いつかない今日この頃の香港。それらは、ブログにするのが気が重くなるような事ばかり。疲れるのでちょっと日にちを置い…

続きを読む →

【六四30周年 1】

2019年6月7日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

天安門事件から30年が経過した。 「六四30周年」、それは即ち、小生が初めて香港の地を踏んでから30年が経過したということでもある。あの時、すぐに北京の状況を見に行きたかったが、なかなかそういう状況にはなく、それなら一番…

続きを読む →

【睇戲】『憂いを帯びた人々』(港題=憂憂愁愁的走了)

2017年6月8日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

香港インディペンデント映画祭 『憂いを帯びた人々』(港題=憂憂愁愁的走了) 東京、名古屋に続き、大阪でも『香港インディペンデント映画祭』が6月3日にスタートした。香港は5月末から7月1日にかけて、1年中でもっとも熱い「政…

続きを読む →

【香港回帰19年】あの香港を…

2016年7月4日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

スルーしても世間に影響は全くないのだけど、一応こう見えても、現地で香港の祖国復帰の瞬間を迎えた香港永久居民なもんだから、その回帰の19周年にあたって何か少しでも記しておかないといかんだろうなと思い、PCに向かっている。 …

続きを読む →

【『蘋果日報』会長の献金】いまさらですが…。*旧ブログ

2011年10月20日 / Leslieyoshi / コメントする

10月18日付のいくつかの香港紙は、『蘋果日報(アップルデイリー)』などを発行する「壹傳媒集団」の黎智英(ジミー・ライ)会長が民主派政党などに多額の政治献金を行っていたことを報じています。 まあ、いまさらの報道なんですが…

続きを読む →

【祖国回帰14年を前に】*旧ブログ

2011年6月30日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

20世紀最大の?政治イベントだったのかもしれない「香港返還」から、14年となろうとしています。 14年前の今頃(6月30日午後11時ごろ)は土砂降りだったなぁ。 数日前から記録的な豪雨、そして返還後数日間も記録的豪雨。 …

続きを読む →

【一緒やな】保釣とピースボート*旧ブログ

2009年5月15日 / Leslieyoshi / コメントする

しかしなんですな、笑わしよるね、この「ピースボート」というイカレポンチ旅行団は。 これって、まったく一緒ですがな。尖閣へ抗議に行くのに、もしものために、解放軍に守ってくれと泣きつく「保釣=香港民主派」と。 「平反六四=天…

続きを読む →

【保釣(尖閣防衛)風波】便乗する香港*旧ブログ

2008年6月17日 / Leslieyoshi / コメントする

台湾勢の活躍(?)を黙って見ているわけにはいかず、香港の保釣勢も尖閣海域の領海侵犯実行を宣言したわけだが…。 台湾勢がもし、上陸を果たしていたら、そこには青天白日満地紅旗がはためくわけで、香港勢としてはそれは許せない、こ…

続きを読む →

【聖火4】きょうの「長毛」*旧ブログ

2008年5月1日 / Leslieyoshi / コメントする

その昔、日本にはメディアで目立ちたいがため騒ぎ立てる「ブラウン管左翼」なる人種が存在していたと記憶しますが…。 拙ブログにたびたび登場する「長毛」こと、梁国雄・立法会議員はその典型でしょうか。 常にゲバラのTシャツ姿、騒…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 次へ »

翻訳

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

  • 【社民連解散】激進民主派、力尽きる
  • 【社民連の落日】闘争の19年に幕
  • 【六四36周年】維園第六年沒有六四燭光
  • 【六四36周年前夜】激進民主派の憂鬱
  • 【Go! Go! HAWKS 2025ー1】vsライオンズ10回戦

最近のコメント

  • 【睇戲】過時·過節 <日本プレミア上映> に 【睇戲】盜月者 – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】返校 に 【睇戲】鬼才之道 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『君の心に刻んだ名前』(台題=刻在你心底的名字)<ワールドプレミア上映> に 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】大阪アジアン映画祭(短編2編) に 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『河豚』(台題=河豚) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より

アーカイブ

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

582人の購読者に加わりましょう
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー
Powered by WordPress | Theme by Themehaus
Top