コンテンツへスキップ

どがちゃがHONG KONG、OSAKA

歡迎光臨!香港と大阪の日々の「どがちゃが」を綴ります。趣味の話題も織り交ぜて、ご陽気に。                      <本サイトはプロモーションが含まれています>
メニュー
  • ホーム
  • GDPRについて
  • プライバシーポリシー
  • 紹介

タグ: 京セラドーム

【Go! Go! HAWKS 2013 11】vsバファローズ12回戦

2013年8月2日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

Go! Go! HAWKS 2013 ホークスvs バファローズ12回戦 夏休み真っ盛り! さぞや球場は子供たちや親子連れでにぎわっていることだろうと思いきや…。 京セラドームで行われたバファローズvsホークスの3連戦は…

続きを読む →

【Go! Go! HAWKS 2013 8】vsバファローズ7回戦*旧ブログ

2013年5月9日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

え~、縁は異なもの味なものと申しますが…。 プロ野球のドラフト制度と言いますのも、これまたご縁のお話ではございます。 いくらファンが 「誰それ投手にウチに入団してほしい!」 などと願ったところで、これは要するに、くじ引き…

続きを読む →

【Go! Go! HAWKS 2013 7】OSAKA CLASSIC<3>*旧ブログ

2013年4月24日 / Leslieyoshi / コメントする

南海ホークス、「本拠地」での3連戦もこの日が最終戦。 勝っても負けても、試合開始から終了までを見届けたいと思うのは、大方の南海ファンが願うところ。 さあところがだ、そうはいかないのが、世の中というもんだわさ。 この日は、…

続きを読む →

【Go! Go! HAWKS 2013 6】OSAKA CLASSIC<2>*旧ブログ

2013年4月23日 / Leslieyoshi / コメントする

「OSAKA CLASSIC」先勝で気分良い2日目の朝。 朝刊(産経大阪版)のスポーツ面は、阪神・福留のサヨナラ満塁弾に次ぐスペースで、「南海」の記事。 見出しがいい。 「南海」浪速で躍動 南海ユニで力投する攝津の写真も…

続きを読む →

【Go! Go! HAWKS 2013 5】OSAKA CLASSIC<1>*旧ブログ

2013年4月22日 / Leslieyoshi / コメントする

「雀、百まで踊り忘れず」 と言いますが、  今回の「OSAKA CLASSIC」では、それを自分自身に実感したもんだわさ。 南海軍として、昭和13年にスタートした我がホークスの創設75周年記念の一環として、オリックス球団…

続きを読む →

【Go! Go! HAWKS 2013 4】南海ホークス特別展記念シンポジウム*旧ブログ

2013年4月15日 / Leslieyoshi / コメントする

明け方のこと。 Phoneがピンコロピンコロと鳴り続け、同時に枕元に立てかけていたギターがガタガタ、そして家がフンガフンガと音を出し始め…。 「あ、地震やんけっ!」 どうして、ここらへんの地震は明け方に多いんでしょうか……

続きを読む →

【Go! Go! HAWKS 2013 3】私家版・南海ホークス展 *旧ブログ

2013年4月10日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

自分の持ち物をブログでお見せするなんてのは、あまり趣味のいい話じゃないと思うけど、まあ、博物館で南海ホークスの遺品や思い出を展示し、好評を博す時代だし、さらには「OSAKA CLASSIC」なる3連戦も開催されることだし…

続きを読む →

【Go! Go! HAWKS 2013 1】オープン戦@大阪*旧ブログ

2013年3月14日 / Leslieyoshi / コメントする

世の中は、WBCでそれなりに盛り上がってます。 そして、西宮市甲子園界隈を中心とする比較的広範囲なエリアの、決して少なくはない人たちは、「藤浪くん」の話題でもちきりなご様子。 ですが! アタシは、元々WBCはMLBの「花…

続きを読む →

【Go! Go! HAWKS 2012】vsバファローズ23回戦*旧ブログ

2012年10月9日 / Leslieyoshi / コメントする

本来なら今日は、小久保の公式戦ラストに寄せて何か書けよということなんでしょうが、まあ、まだクライマックスシリーズあるし、日本シリーズだってあるし、それらに当然、小久保も出場するわけだから…。そして最終戦に西クンにノーヒッ…

続きを読む →

【Go! Go! HAWKS 2012】vsバファローズ22回戦*旧ブログ

2012年9月29日 / Leslieyoshi / コメントする

京セラでバファローズに連勝して、なんとしても優勝戦線にとどまりたい我が軍。 9月26日もまた、応援に行って参じました。 今シーズンも、早いモノでここから野球を見るのも、この日を入れてあと2試合! なにせ相手は球団史上最悪…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 7 8 9 … 11 次へ »

翻訳

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    

最近の投稿

  • 【睇戲】小雁與吳愛麗 <日本プレミア上映>
  • 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映>
  • 【睇戲】看我今天怎麼說 <日本プレミア上映>
  • 【民主黨將議決解散】民主党解散 30年の歴史に幕
  • 【毒書の時間】『ペッパーズ・ゴースト』 伊坂幸太郎

最近のコメント

  • 【睇戲】『河豚』(台題=河豚) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】濁水漂流 に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『淡水河の奇跡』(台題=鮮肉老爸) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『GF*BF』(台題=女朋友。男朋友) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『非分熟女』(港題=非分熟女)<海外プレミア上映> に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より

アーカイブ

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

582人の購読者に加わりましょう
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー
Powered by WordPress | Theme by Themehaus
Top