【睇戲】『コードネームは孫中山』(台題=行動代號:孫中山)<日本初上映>
「大阪アジアン映画祭」”台湾:電影ルネッサンス2015” 『コードネームは孫中山』 (台題=行動代號:孫中山)<日本初上映> 台湾映画が活況を呈しているのは、『GF*BF(原題・女朋友。男朋友)』、『天空からの招待状(原…
続きを読む →「大阪アジアン映画祭」”台湾:電影ルネッサンス2015” 『コードネームは孫中山』 (台題=行動代號:孫中山)<日本初上映> 台湾映画が活況を呈しているのは、『GF*BF(原題・女朋友。男朋友)』、『天空からの招待状(原…
続きを読む →「大阪アジアン映画祭」 ”Special Focus on Hong Kong 2015〈HONG KONG NIGHT〉” 『点対点』 (港題=點對點)<日本初上映> ”HONG KONG NIGHT”のイベントに続い…
続きを読む →大阪アジアン映画祭、お待ちかねの”HONG KONG NIGHT”は、3月12日午後7時から、ほぼ満員の観客を動員してABCホールで豪華に開催。 今回のゲストは、 『点対点』 監督:黃浩然(アモス・ウィー) 出演:邵音音…
続きを読む →<大阪アジアン映画祭>”Special Focus on Hong Kong 2015” 『セーラ』 (港題=雛妓)<日本初上映> いや~、久々に「三級片」を観たでござるよ(笑)。それこそ30歳代のころは外回り営業中に、…
続きを読む →「大阪アジアン映画祭」”Special Focus on Hong Kong 2015″ 『単身男女2』 (港題=單身男女2)<日本初上映> 都心のオフィス街の男女を描いたラブコメって、香港では最…
続きを読む →<大阪アジアン映画祭>”Special Focus on Hong Kong 2015” 『アバディーン』 (港題=香港仔)<日本初上映> 3月6日、幕を開けた「大阪アジアン映画祭」は、数えて第10回。今回も日本をはじめ…
続きを読む →浪曲 国立文楽劇場開場30周年記念 浪曲名人会 本日の文楽劇場は恒例の「浪曲名人会」で。毎回、非常にチケットの取りにくい人気の公演。人気実力キャリア全てにおいてトップクラスの浪曲師が自慢の喉を披露するだけに、チケット争奪…
続きを読む →『クリミナル・アフェア 魔警』 (港題=魔警) 『激戦 ハート・オブ・ファイト』で、驚異の肉体改造を披露してさらにイイ人を演じた張家輝(ニック・チョン)が、今度は非常に危険な人物を演じる。監督も同じ『激戦~』の林超賢(ダ…
続きを読む →恭喜發財! 新春飛羊 三羊開泰 名羊四海 羊羊得意 羊年多吉祥,萬事皆如意! 乙未年もよろしくお願いいたします。 昨年は「雨傘」のおかげで、世界的に名の売れたCYこと梁振英行政長官から新年ご挨拶 Leslieyoshi在…
続きを読む →好天に恵まれた平成27年の建国記念日に、橿原神宮の紀元祭に参拝して来てた。 最寄駅から近鉄南大阪線を各駅停車、急行と乗り継いで1時間強かけてのんびりと行こうと思っていたが、「とりあえず阿倍野橋へ出て朝の腹ごしらえを」と、…
続きを読む →