コンテンツへスキップ

どがちゃがHONG KONG、OSAKA

歡迎光臨!香港と大阪の日々の「どがちゃが」を綴ります。趣味の話題も織り交ぜて、ご陽気に。                      <本サイトはプロモーションが含まれています>
メニュー
  • ホーム
  • GDPRについて
  • プライバシーポリシー
  • 紹介

タグ: 年宵花市

【除夕】*旧ブログ

2009年1月26日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

今年も余すところあと1時間ほど。 大晦日にふさわしい、初場所千秋楽の盛り上がりでした。 朝青龍の出場で、これだけ場所が盛り上がる。 何よりも、「引退危機説」飛び交う中での14勝1敗の優勝は、さすが横綱です。 こりゃ大した…

続きを読む →

【年廿九】寒いわぁ!*旧ブログ

2009年1月25日 / Leslieyoshi / コメントする

やっぱり寒ぅなりました。 朝11度、昼間11度、今、深夜1時で11度。 この冬、初めて暖房機ONにしました。 11度くらいで何を、と言わはるかもしれませんが、「保温」という考えなく建てられた建物で11度ですし、飲食店やバ…

続きを読む →

【農暦新年まであとわずか】年末の香港仔*旧ブログ

2008年2月4日 / Leslieyoshi / コメントする

今日(2月3日)は、寒さも一段落。 10日ぶりくらいに陽も射しました。 前日はこの季節にしては珍しく本降りとなり、ここ香港仔(Aberdeen)では昼過ぎに「最低気温8度」を記録しました。今朝もかなり冷え込みましたが、そ…

続きを読む →

【年の瀬ウォッチング番外編】やっぱりね! *旧ブログ

2007年2月18日 / Leslieyoshi / コメントする

年宵花市垃圾增四成半 (18:28)2007年2月18日 【明報・即時新聞】より 食環署は全港14ヶ所の年宵花市のゴミの量が前年比45%増の約554㌧になったと発表。売れ残った花や鉢植えは病院や老人ホームに無料贈呈。 「…

続きを読む →

【年の瀬ウォッチング5】年宵花市その2*旧ブログ

2007年2月18日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

実は、この花市へ行くのは10年ぶりくらいなんです。 初めての旧正月は、ま、当然ながら「どんなもんやねん?」って興味で行きますわな。も、そのときにあまりの人の多さに昏倒寸前で、「金輪際行かない!」と誓ったのですが、その2年…

続きを読む →

【年の瀬ウォッチング4】年宵花市 *旧ブログ

2007年2月18日 / Leslieyoshi / コメントする

年が明け、亥年となりましたよ! 大晦日に当たる2月17日/旧暦12月31日、暮れの風物詩「年宵花市」へ行ってきました。 正月に、花を飾るのは香港も同様ですが、正月が終わると捨てられるのがかわいそう。「ちゃんと育てて来年も…

続きを読む →

翻訳

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    

最近の投稿

  • 【睇戲】小雁與吳愛麗 <日本プレミア上映>
  • 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映>
  • 【睇戲】看我今天怎麼說 <日本プレミア上映>
  • 【民主黨將議決解散】民主党解散 30年の歴史に幕
  • 【毒書の時間】『ペッパーズ・ゴースト』 伊坂幸太郎

最近のコメント

  • 【睇戲】『河豚』(台題=河豚) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】濁水漂流 に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『淡水河の奇跡』(台題=鮮肉老爸) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『GF*BF』(台題=女朋友。男朋友) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『非分熟女』(港題=非分熟女)<海外プレミア上映> に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より

アーカイブ

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

582人の購読者に加わりましょう
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー
Powered by WordPress | Theme by Themehaus
Top