コンテンツへスキップ

どがちゃがHONG KONG、OSAKA

歡迎光臨!香港と大阪の日々の「どがちゃが」を綴ります。趣味の話題も織り交ぜて、ご陽気に。                      <本サイトはプロモーションが含まれています>
メニュー
  • ホーム
  • GDPRについて
  • プライバシーポリシー
  • 紹介

投稿者: Leslieyoshi

在大阪香港永久居民。 頑張らなくていい日々を模索して生きています。

【正やんと歌おう!】伊勢正三LIVE2017 ALL TIME BEST~Then&Now~

2017年2月8日 / Leslieyoshi / コメントする

正やんと歌おう! 伊勢正三LIVE2017 ALL TIME BEST~Then&Now~ 今年も、1年最初のライブは正やんのNHK大阪ホールから。 「安心と信頼と安定の正やん」は、身も心も委ねることができる数少…

続きを読む →

【睇戲】『太陽の下で―真実の北朝鮮―』(露題=В лучах Солнца / 英題=Under The Sun)

2017年2月6日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

『太陽の下で―真実の北朝鮮―』 (露題=В лучах Солнца / 英題=Under The Sun) 前評判の高さと「劇場国家」北朝鮮の実態が見られんじゃないかという期待感で、いつもは香港映画、台湾映画しか観に行…

続きを読む →

【上方芸能な日々 文楽、素浄瑠璃】第27期文楽研修修了発表会

2017年2月5日 / Leslieyoshi / コメントする

人形浄瑠璃文楽 第27期文楽研修修了発表会 日本芸術文化振興会の「文楽研修生」制度は昭和47年にスタートし、今期で27期を数える。第1期の顔ぶれが竹本津國太夫、竹本文字栄太夫、吉田玉輝ということを見て分かるように、すでに…

続きを読む →

【上方芸能な日々 歌舞伎】八代目中村芝翫襲名披露 

2017年2月3日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

歌舞伎 中村歌之助改め 八代目中村芝翫襲名披露 中村国生改め四代目中村橋之助 中村宗生改め三代目中村福之助 襲名披露 中村宜生改め四代目中村歌之助 大阪松竹座新築開場二十周年記念 壽初春大歌舞伎 「またしても松竹の襲名ビ…

続きを読む →

【2017農暦新年御挨拶】

2017年1月29日 / Leslieyoshi / コメントする

恭喜發財!鷄年行大運! HAPPY LUNAR NEW YEAR! 新しい年もよろしくお願い申し上げます。 恒例の香港特別行政区行政長官新年賀詞の映像をどうぞ。 梁振英長官(通称、689)、最後の賀詞であります。 画像を…

続きを読む →

【上方芸能な日々 文楽】初春文楽公演<弐>

2017年1月29日 / Leslieyoshi / コメントする

人形浄瑠璃文楽 国立劇場開場50周年記念 平成二十九年初春公演 文楽劇場の初春公演も、さすがに1月も20日を過ぎると初春という風情はほとんどなくなってしまうが、それでも舞台上方の干支の大凧とにらみ鯛、館内のあちこちに飾れ…

続きを読む →

【上方芸能な日々 文楽】初春文楽公演<壱>

2017年1月9日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

柝の入りてひきしまる灯や初芝居 秋櫻子 というわけで、今年も色々と劇場通いをいたしたく、まずは大阪の子だから有無を言わさず、人形浄瑠璃文楽からスタート。 初春文楽公演 <第1部> 国立劇場開場五十周年を祝ひて 『寿式三番…

続きを読む →

【御朱印男子 5】霊禅山東塔院久米寺

2017年1月5日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

御朱印男子 霊禅山東塔院久米寺 「国のはじまり」、橿原神宮へ初詣に参上した折、「ついで詣り」は失礼と思いながらも、なかなか橿原までちょいちょい行くというわけにもいかない距離なので(実際には近鉄南大阪線特急で阿倍野橋から3…

続きを読む →

【御朱印男子 4】有栖山清光院清水寺

2017年1月4日 / Leslieyoshi / コメントする

御朱印男子 有栖山清光院清水寺 「清水の舞台」と言えば、あの「今年の漢字」が発表される場でもあり、清水寺拝観のハイライト。その「清水の舞台」、実は大阪にもある。 清水の舞台から西方向、下寺町方面を望む。本家・清水の舞台ほ…

続きを読む →

【御朱印男子 3】愛染堂勝鬘院

2017年1月3日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

御朱印男子 愛染堂勝鬘院 日本最古の夏祭り、そして住吉祭(住吉大社)、天神祭(大阪天満宮)と並び、大阪三大夏祭りの一つとして古くから親しまれているのが愛染祭。大阪の夏祭りのトップを切って開催され、秘仏・愛染明王、大日大勝…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 60 61 62 … 173 次へ »

翻訳

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 【社民連解散】激進民主派、力尽きる
  • 【社民連の落日】闘争の19年に幕
  • 【六四36周年】維園第六年沒有六四燭光
  • 【六四36周年前夜】激進民主派の憂鬱
  • 【毒書の時間】『明治深刻悲惨小説集』

最近のコメント

  • 【睇戲】過時·過節 <日本プレミア上映> に 【睇戲】盜月者 – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】返校 に 【睇戲】鬼才之道 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『君の心に刻んだ名前』(台題=刻在你心底的名字)<ワールドプレミア上映> に 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】大阪アジアン映画祭(短編2編) に 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『河豚』(台題=河豚) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より

アーカイブ

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

582人の購読者に加わりましょう
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー
Powered by WordPress | Theme by Themehaus
Top