【Go! Go! HAWKS 2011-15】バファローズvsホークス 公式戦第19回戦*旧ブログ
結論から言いますと、 何回サヨナラ負け見せてくれたら 気が済むねんな! ってとこです。 オリックス戦、今季3度目のサヨナラ負けを全部目の前で見せてくれたホークス。 関西のホークスファンに対して、なかなか心憎いファンサービ…
続きを読む →結論から言いますと、 何回サヨナラ負け見せてくれたら 気が済むねんな! ってとこです。 オリックス戦、今季3度目のサヨナラ負けを全部目の前で見せてくれたホークス。 関西のホークスファンに対して、なかなか心憎いファンサービ…
続きを読む →早いもんで、今年の12月で香港を離れて2年になります。 えらいもんでして、一旦帰国すれば、そこは生まれ育った大阪、すぐに大阪市民に早変わり…。 と、いくのかと思いきや。 そうはいきませんでしたね。 まあ、何かと煩わしいこ…
続きを読む →今年、オリックスバファローズは3種類の「復刻ユニフォーム」を企画した。 特に「蘇る黄金の70’s」と銘打った1970年代の阪急、近鉄の復刻ユニフォームは、当時小学生(70年~75年)、中学生(76年~78年)、高校生(7…
続きを読む →Go! Go! HAWKS 2011 ホークスvs バファローズ12回戦 ばっさん、 ナント 今季3勝目! う~ん、めでたい!めでたい! ってわけで、ホークス投手陣の「未確認飛行物体」である”ばっさん”こと大場翔太が緊急…
続きを読む →Go! Go! HAWKS 2011 ホークスvs バファローズ11回戦 祝!和田毅 プロ入り通算100勝! いや~、やりましたね! 杉内に続いて、我が軍の大エース様、和田がプロ入り通算100勝達成です! 左腕投手として…
続きを読む →そしてまた 一寸先は闇、一球先も闇 の試合でした。 「これは完全試合かぁ?」 みたいな好投を続けていたホールトンが、別人のようになってしまう。 いや、別人でしょ、さっきとは? みたいな展開。もはや、ため息すら出ませんでし…
続きを読む →どうやら80万アクセスを突破したようです。 その割にはコメント数の非常に少ないブログです(笑)。 さてさて、表題の件。 そう、隣国の話です。 さすがに「ちゅうごくLOVE」な人も、此度の高鉄事故の顛末を見て、愛想を尽かし…
続きを読む →相も変わらず、1週間以上前のことでゴメンね、許して。 7月1日からの「大坂夏の陣」3連戦に見事に3連敗したホークス。 その厄払いってわけでもないけど、翌週の甲子園での二軍戦観戦に出かけてきました。 7月8日から甲子園での…
続きを読む →7月10日ヤフードーム。 ロッテを地元に迎えた3連戦でホークスは2勝1敗と勝ち越し、首位の座をがっちりキープ。 前日は杉内が通算100勝、川﨑が通算250盗塁を記録。 この日は、今年先発転向した攝津が8勝目。 気分いいね…
続きを読む →大坂夏の陣2011第2戦。 こっちは大エース様・杉内が先発。あちらさんは、「元・鷹キラー」の近藤が先発。 近藤と言えば、昨年の夏の陣3戦目に先発したが、ボロカスに打たれて、あえなく「鷹キラー」の名を返上という屈辱まみれの…
続きを読む →