コンテンツへスキップ

どがちゃがHONG KONG、OSAKA

歡迎光臨!香港と大阪の日々の「どがちゃが」を綴ります。趣味の話題も織り交ぜて、ご陽気に。                      <本サイトはプロモーションが含まれています>
メニュー
  • ホーム
  • GDPRについて
  • プライバシーポリシー
  • 紹介

投稿者: Leslieyoshi

在大阪香港永久居民。 頑張らなくていい日々を模索して生きています。

【上方芸能な日々 落語】第16回 月亭八天独演会*旧ブログ

2011年11月15日 / Leslieyoshi / コメントする

昨年までワッハ上方内の「ワッハホール」で行われていた八天師匠の独演会。 今回から、場所を天満天神繁昌亭に変えての開催。 ワッハホールは「5upよしもと」になっちゃっておりまして、なかなか独演会を開くような状況にはないよう…

続きを読む →

【上方芸能な日々 文楽】双六あれこれ*旧ブログ

2011年11月11日 / Leslieyoshi / 2件のコメント

文化の秋到来。それはすなわち「文楽の秋」到来でもありまする。 人形浄瑠璃 文楽 平成二十三年錦秋公演 第二部 10月29日より始まりました国立文楽劇場での錦秋公演。 此度は秋らしい演目ございます。 まずは、第2部を観てま…

続きを読む →

【CS突破ダ!】*旧ブログ

2011年11月7日 / Leslieyoshi / コメントする

CS突破、日本シリーズ進出です。 パ、セ全球団に勝ち越したのだから、当然と言えば当然ですが。 2004年からこの日まで、色々ありましたからね…。 長かったなぁ…。 思えば、プレーオフ&クライマックスシリーズを突破しての日…

続きを読む →

【謎の空き地「ばばらく」の想い出】*旧ブログ

2011年10月26日 / Leslieyoshi / コメントする

ウチの近くに、小生が小学生の頃であるならば、地元の子供たち全員が絶対知ってる空き地がありまして、これがなぜか「ばばらく」という、アラブのエライ人みたいなおかしな名称でして、そして誰も恐らくこの「ばばらく」というけったいな…

続きを読む →

【Go! Go! HAWKS 2011-17】バファローズvsホークス 公式戦第24回戦*旧ブログ

2011年10月21日 / Leslieyoshi / コメントする

我らのHawks 大阪に凱旋ダ! 早いもんで、我がホークスは今シーズンの大阪圏最終戦となりました。 そして今シーズンのパ・リーグ優勝を果たしたホークスは、生まれ故郷・大阪へ晴れの凱旋と相成りました! 相手方のバファローズ…

続きを読む →

【『蘋果日報』会長の献金】いまさらですが…。*旧ブログ

2011年10月20日 / Leslieyoshi / コメントする

10月18日付のいくつかの香港紙は、『蘋果日報(アップルデイリー)』などを発行する「壹傳媒集団」の黎智英(ジミー・ライ)会長が民主派政党などに多額の政治献金を行っていたことを報じています。 まあ、いまさらの報道なんですが…

続きを読む →

【栄光のホークス展】だって俺、南海ファンやもん。*旧ブログ

2011年10月3日 / Leslieyoshi / 4件のコメント

Go! Go! HAWKS 2011 南海ホークスが、またミナミに帰ってきた! 栄光のホークス展 福岡ソフトバンクホークスが連覇を果たした翌日。 ミナミは鰻谷のスポニチプラザ大阪で開催されていた「栄光のホークス展」をのぞ…

続きを読む →

【優勝ダ!】*旧ブログ

2011年10月2日 / Leslieyoshi / コメントする

強かったねぇ、ほんと。 特に、9月17日にマジック17が点灯してからは、翌18日から対象の北海道日本ハムの予想外の連敗もあったけど、あれよあれよとマジックが減っていったもんねぇ。 西武ドームで埼玉西武相手に勝って優勝決め…

続きを読む →

【司会のお仕事】*旧ブログ

2011年9月29日 / Leslieyoshi / コメントする

いやスゴイね! 我が福岡ソフトバンクホークスは! マジック3ですよ、いよいよですよ、もうすぐ秋山監督の胴上げですよ! 小久保も松中も杉内もカブレラもいない、 多村、オーティズも出たり出んかったり。 それでもマジックがどん…

続きを読む →

【Go! Go! HAWKS 2011-16】バファローズvsホークス 公式戦第20回戦*旧ブログ

2011年9月25日 / Leslieyoshi / コメントする

M12! さすがは和田ですな~! 安心と信頼の無四球完封勝利! 自分がナマで見てる試合で、勝って優勝マジックが減った試合なんて、いつ以来でしょうか…。 1995年~2009年まで香港にいたわけだから、そんなの経験できてな…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 104 105 106 … 174 次へ »

翻訳

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

  • 【回歸28年】
  • 【社民連解散】激進民主派、力尽きる
  • 【社民連の落日】闘争の19年に幕
  • 【毒書の時間】『外道の細道』 町田康
  • 【六四36周年】維園第六年沒有六四燭光

最近のコメント

  • 【香港!HONG KONG! Feb.2023】香港文化博物館 に 【回歸28年】 – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】過時·過節 <日本プレミア上映> に 【睇戲】盜月者 – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】返校 に 【睇戲】鬼才之道 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『君の心に刻んだ名前』(台題=刻在你心底的名字)<ワールドプレミア上映> に 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】大阪アジアン映画祭(短編2編) に 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より

アーカイブ

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

582人の購読者に加わりましょう
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー
Powered by WordPress | Theme by Themehaus
Top