コンテンツへスキップ

どがちゃがHONG KONG、OSAKA

歡迎光臨!香港と大阪の日々の「どがちゃが」を綴ります。趣味の話題も織り交ぜて、ご陽気に。                      <本サイトはプロモーションが含まれています>
メニュー
  • ホーム
  • GDPRについて
  • プライバシーポリシー
  • 紹介

タグ: 深圳

【北京五輪ネタ】終わりましたな*旧ブログ

2008年8月25日 / Leslieyoshi / コメントする

基本的に日曜日はアップしないんですが、今日は「なんとなくイヤな感じの五輪」が幕を閉じたということで。 終わりましたね。 聖火消えてからの長いこと、長いこと。 ま、ああいうのは現場にいたら「え?もう終わり?」っていう具合で…

続きを読む →

【お買い物ぉー】世界一嫌いな都市で*旧ブログ

2008年7月10日 / Leslieyoshi / コメントする

大体ね、男子の一人暮らしなんていい加減なもんですよ。 この部屋に越してきて7年が経過したんですが、 「そうそう、カーテンって洗うものなん?」 という疑問がフツフツと。 たばこのヤニやらなんやらで、汚れが目立ってきたわけで…

続きを読む →

【残飯ナベ】けっこうエグイ写真なんでご注意を!*旧ブログ

2007年8月23日 / Leslieyoshi / コメントする

今日22日付の『蘋果日報』より。 深圳の某有名トリ鍋料理店では、食べ残しのだし汁を再利用している。 深圳の新聞『晶報』にチクッた店員によれば、ナベの食べ残しを捨てずに再利用するばかりか、テーブル上に散らかった煙草の吸殻や…

続きを読む →

【香港人は北を目指す】疑問にお答え*旧ブログ

2007年8月21日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

深圳を紹介した前回のエントリーに関して、マルコおいちゃんさんから、 「見かけはどうあれ実質的生活の質では香港に及びもつかないと思いますが、いかがでしょう?それでも香港人たちは大陸へと移住するでしょうか?」 とのご質問を受…

続きを読む →

【返大陸】久々のボーダー越え*旧ブログ

2007年8月20日 / Leslieyoshi / 2件のコメント

「新線開通」とか「新型車導入」と言う言葉にメチャ弱い「元・鉄オタ」なアタクシ。 8月15日に営業運転を開始した「KCR(九廣鉄路)落馬洲支線」に乗ってきました! これまで、鉄路での中・港ボーダー越えはKCR終点の羅湖(L…

続きを読む →

【返還10周年】思い出話(34) *旧ブログ

2007年5月27日 / Leslieyoshi / コメントする

香港に戻りました。 では再び、10年前のあれこれを。 【1997年5月15日】 ◇返還後の香港特別行政区行政長官事務室が「公安条例」「結社条例」の再修正草案を公布。民主党は「当初の修正案と原則的に変わらず、政治的タブーを…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 3 4

翻訳

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    

最近の投稿

  • 【睇戲】小雁與吳愛麗 <日本プレミア上映>
  • 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映>
  • 【睇戲】看我今天怎麼說 <日本プレミア上映>
  • 【民主黨將議決解散】民主党解散 30年の歴史に幕
  • 【毒書の時間】『ペッパーズ・ゴースト』 伊坂幸太郎

最近のコメント

  • 【睇戲】『河豚』(台題=河豚) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】濁水漂流 に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『淡水河の奇跡』(台題=鮮肉老爸) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『GF*BF』(台題=女朋友。男朋友) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『非分熟女』(港題=非分熟女)<海外プレミア上映> に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より

アーカイブ

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

582人の購読者に加わりましょう
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー
Powered by WordPress | Theme by Themehaus
Top