コンテンツへスキップ

どがちゃがHONG KONG、OSAKA

歡迎光臨!香港と大阪の日々の「どがちゃが」を綴ります。趣味の話題も織り交ぜて、ご陽気に。                      <本サイトはプロモーションが含まれています>
メニュー
  • ホーム
  • GDPRについて
  • プライバシーポリシー
  • 紹介

タグ: 民陣

【社民連解散】激進民主派、力尽きる

2025年7月2日 / Leslieyoshi / コメントする

<赤いバラは社民連の党花…。寧化飛灰,不作浮塵(塵になるより灰になる)は、解散宣言文のタイトルでもあり、この日、最も言いたいことでもあった> 7月1日の回帰日(返還記念日)を目前に控えた6月29日、「民主派最後の砦」とも…

続きを読む →

【社民連の落日】闘争の19年に幕

2025年6月28日 / Leslieyoshi / コメントする

<俺と長毛(笑)。棺桶を担いで参加する社民連の代表・長毛こと梁國雄は、民主派デモの名物だった。一度、下から棺桶を覗いたことがある。空っぽだった(笑)。長毛も「空っぽやでww」と笑っていた。のどかな時代だった (筆者撮影)…

続きを読む →

【農暦新年ご挨拶 2022】

2022年2月1日 / Leslieyoshi / コメントする

<アイキャッチ画像:今年もCOVID-19の感染拡大防止のためか、黄大仙への拝年(=初詣)一番乗りはあきらめたらしい、今年91歳になる、おなじみ老人タレントの黃夏蕙(ラナ・ウォン)は虎のコスプレで出没(笑)。そう言えば、…

続きを読む →

【民陣解散】

2021年8月16日 / Leslieyoshi / コメントする

<アイキャッチ画像:2019年「七一」遊行。「反送中」の一大ムーブメントの追い風の中、毎週のように大型デモを挙行していた民陣。この日も民陣発表で55万人(警察発表19万人)が参加。銅鑼灣のそごう前がデモ民で埋め尽くされる…

続きを読む →

【民陣の黄昏】「大型デモの寵児」、終焉に向かう

2021年8月12日 / Leslieyoshi / コメントする

<アイキャッチ画像:2019年8月18日、民陣はビクトリア公園で集会を開催。「警察の暴力の即時停止と五大訴求の実現」を訴えた。続々と集まった市民は皆、黒い服を着用。突然の大雨に色とりどりの傘の花が開いた瞬間。民陣が最も輝…

続きを読む →

【教協の黄昏】解散を発表

2021年8月10日 / Leslieyoshi / コメントする

<アイキャッチ画像:8月10日、香港教育專業人員協會(教協)は、理事会メンバーが教協總部で記者会見を開き、解散決定を発表した。さて、次なるターゲットは…?(端傳媒)> てなことで、香港教育專業人員協會(教協)は8月10日…

続きを読む →

【教協の黄昏】新華社、人民日報が教協批判を展開

2021年8月4日 / Leslieyoshi / コメントする

<アイキャッチ画像:2019年8月17日、反送中が転じた「反警察」の風潮の中、教員らが「守護下一代、為良知發聲(次世代を守るため、良知の声を上げよう)」デモを土砂降りの中で実施した。こういうのを新華社や『人民日報』は「反…

続きを読む →

【回歸24周年&中共成立100周年】其壱

2021年7月3日 / Leslieyoshi / コメントする

<アイキャッチ画像:中国国旗、香港特区旗の掲揚が滞りなく行われる。今年から掲揚は本土と同様に解放軍式で行われた。あくまで香港警察が執り行うが、そのうち解放軍がやるんだろうけど…(香港01)> 香港の祖国回帰から24年とな…

続きを読む →

【慶祝國慶2019.10.1】特別な国慶節…

2019年10月6日 / Leslieyoshi / コメントする

<アイキャッチ:巨大な習近平国家主席の肖像が、パレードに登場。なにせ「核心」だからこれくらい目立たなければね(South Cina Morning Post)> 70年目の国慶節、天安門広場にみすぼらしいフロート 10月…

続きを読む →

【反送中】8月のあれやこれや(4)つかの間の平和な日々「和理非」「香港之路」

2019年9月21日 / Leslieyoshi / コメントする

<アイキャッチ:水炮車(Water Cannon)出撃!胡椒水も混入されているとかで、水を被った記者の中には、体が赤く腫れてしまう者も。しかし、これはデモ隊排除にもっとフル稼働させるべきやね(端傳媒)> 前稿で速報的に記…

続きを読む →

投稿のページ送り

1 2 次へ »

翻訳

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 【社民連解散】激進民主派、力尽きる
  • 【社民連の落日】闘争の19年に幕
  • 【睇戲】盜月者
  • 【睇戲】鬼才之道 <日本プレミア上映>
  • 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映>

最近のコメント

  • 【睇戲】過時·過節 <日本プレミア上映> に 【睇戲】盜月者 – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】返校 に 【睇戲】鬼才之道 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『君の心に刻んだ名前』(台題=刻在你心底的名字)<ワールドプレミア上映> に 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】大阪アジアン映画祭(短編2編) に 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『河豚』(台題=河豚) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より

アーカイブ

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

582人の購読者に加わりましょう
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー
Powered by WordPress | Theme by Themehaus
Top