コンテンツへスキップ

どがちゃがHONG KONG、OSAKA

歡迎光臨!香港と大阪の日々の「どがちゃが」を綴ります。趣味の話題も織り交ぜて、ご陽気に。                      <本サイトはプロモーションが含まれています>
メニュー
  • ホーム
  • GDPRについて
  • プライバシーポリシー
  • 紹介

タグ: 林鄭月娥

【農暦新年ご挨拶 2019】

2019年2月4日 / Leslieyoshi / コメントする

恭喜發財 HAPPY LUNAR NEW YEAR 習近平一強体制がますます強化され、なにやら21世紀の文革前夜という雰囲気の隣国であります。その習近平に庇護され、怖いものなしの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官がトップ…

続きを読む →

【2018年施政報告】香港も電子たばこ禁止へ…

2018年10月13日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

香港もIQOSアカン!とは、逆に息苦しいがな… 久々に香港ネタ。 10月10日、林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官が「堅定前行 燃點希望」と題して、施政報告(施政方針演説)を行った。 小生、もう香港住まいを終えて9年にな…

続きを読む →

【香港陥落21周年-2】響かなかった「一党独裁の終結」というスローガン

2018年7月14日 / Leslieyoshi / コメントする

7.1遊行 参加者に響かなかった 「一党独裁の終結」というスローガン 「香港が中国に持って行かれて」から21周年 を迎えた7月1日、超党派の民主派団体「民間人権陣線=民陣」主催の、恒例の「7.1遊行(デモ)」が開催された…

続きを読む →

【農暦新年ご挨拶 2018】

2018年2月18日 / Leslieyoshi / コメントする

恭喜發財 HAPPY LUNAR NEW YEAR 狗年の幕開けであります。 農暦新年を前に香港では、満員の競馬客を乗せた九龍巴士(Kowloon Bus)の二階建てバス横転という大事故が起き、19死66傷という稀に見る…

続きを読む →

【冒犯言論風波】言論の自由と道徳の狭間

2017年9月20日 / Leslieyoshi / コメントする

「民主」の名のもとの暴言 9月7日、香港特区政府教育局副局長の蔡若蓮(チェ・ヤック・リン)女史(50)の息子が自殺したことが明らかになった。その直後、香港教育大学内でこの事件を嘲弄する貼り紙が発見された。「貼り紙の内容を…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 3 4

翻訳

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    

最近の投稿

  • 【睇戲】小雁與吳愛麗 <日本プレミア上映>
  • 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映>
  • 【睇戲】看我今天怎麼說 <日本プレミア上映>
  • 【民主黨將議決解散】民主党解散 30年の歴史に幕
  • 【毒書の時間】『ペッパーズ・ゴースト』 伊坂幸太郎

最近のコメント

  • 【睇戲】『河豚』(台題=河豚) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】濁水漂流 に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『淡水河の奇跡』(台題=鮮肉老爸) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『GF*BF』(台題=女朋友。男朋友) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『非分熟女』(港題=非分熟女)<海外プレミア上映> に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より

アーカイブ

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

582人の購読者に加わりましょう
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー
Powered by WordPress | Theme by Themehaus
Top