【祖国回帰14年を前に】*旧ブログ
20世紀最大の?政治イベントだったのかもしれない「香港返還」から、14年となろうとしています。 14年前の今頃(6月30日午後11時ごろ)は土砂降りだったなぁ。 数日前から記録的な豪雨、そして返還後数日間も記録的豪雨。 …
続きを読む →20世紀最大の?政治イベントだったのかもしれない「香港返還」から、14年となろうとしています。 14年前の今頃(6月30日午後11時ごろ)は土砂降りだったなぁ。 数日前から記録的な豪雨、そして返還後数日間も記録的豪雨。 …
続きを読む →今さらながらだけど、6月4日の天安門事件追悼集会について、ちょこっと。 毎年、同じことの繰り返しですがね(笑)。 もはや、この集会を現地で観察しなくなって2年が過ぎるので「絶対!」と言い切ることはできないのだが、やはり日…
続きを読む →なんか最近、オタクなブログになっているleslieyoshiです。 前回の「影史百大華語電影(100 Greatest Chinese-Language Films)」に触発され、すっかり香港映画おたく魂の火が再点火して…
続きを読む →いよいよ梅雨入りなんでしょうかね? 大阪では22日の日曜のお昼前後にすさまじい雨風となり、一気に気温も下がり、今日23日はかなり肌寒く、またもや雨模様の一日となりました。 明治神宮球場のホークスvsスワローズのセ・パ交流…
続きを読む →香港特区政府から発表された2012年の公休日は以下の通り。 毎週日曜日 1月2日(新暦正月元日が日曜日のため振替) 1月23日(農暦新年初一) 1月24日(農暦新年初二) 1月25日(農暦新年初三) 4月4日(清明節) …
続きを読む →ジャッキー・チェンさんら香港スターが慈善イベント 東日本大震災に襲われた日本への支援を訴えるチャリティーイベント「愛は国境を越える」が1日、香港で開かれ、地元の映画スターや歌手ら約200人がコンサートで会場を盛り上げなが…
続きを読む →子供を誘拐、物乞い強要 中国で救出サイト …組織的な誘拐が横行しており、子供でも健常者なら同情を得にくいとして、子供を誘拐後に虐待して手足を不自由にしたり、硫酸を顔にかけたりする残虐な手口で稼いでいるという。… 相変わら…
続きを読む →農暦新年です! 新しい1年の幕開けです! 初詣で有名な黄大仙に押し掛ける参拝客 (地デジチャンネルTVB互動新聞台画面) 例により、香港特別行政区ドナルド行政長官の新年賀詞は 下記からリンクしてま…
続きを読む →「マカオのカジノ王」スタンレー・ホー一族が骨肉の財産争い=同族企業での相続紛争が増加 2日付中国新聞社は、香港やマカオなどの同族経営企業で、創業者が高齢に達しているにもかかわらず継承がうまく進まず、親族間での相続争いが増…
続きを読む →豪雪と厳しい寒さで幕を開けた新しい年。 今年もまた厳しい1年となりそうな雰囲気を臭わせる正月ですが、お変わりなく新しい年をお迎えでしょうか。 小生はと言いますと、喪中ということもあり、極めて質素な正月をダラダラと過ごして…
続きを読む →