コンテンツへスキップ

どがちゃがHONG KONG、OSAKA

歡迎光臨!香港と大阪の日々の「どがちゃが」を綴ります。趣味の話題も織り交ぜて、ご陽気に。                      <本サイトはプロモーションが含まれています>
メニュー
  • ホーム
  • GDPRについて
  • プライバシーポリシー
  • 紹介

カテゴリー: 福岡ドーム

【訃報】広瀬叔功、死す。

2025年11月6日 / Leslieyoshi / コメントする

軽やかに三盗を決める広瀬。ユニフォームから野村監督時代とわかる。なんで三盗とわかるかって? ベースの位置や野手の位置からもわかるけど、ロッテの人、有藤やし(笑) ©サンケイスポーツ いやもう…。 寂しいな…。広瀬叔功外野…

続きを読む →

【Go! Go! HAWKS 2014-21】日本シリーズ2回戦 vsタイガース

2014年10月28日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

Go! Go! HAWKS 2014 ホークスvs タイガース 日本シリーズ第2戦 寝つきが悪いと、目覚めも悪い。でもボクは行く、甲子園へ。ファシズムに立ち向かうために! 寝ぼけ眼で下記の文言をツイッターに打ち込んだとこ…

続きを読む →

【Go! Go! HAWKS 2014-20】日本シリーズ1回戦 vsタイガース

2014年10月27日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

Go! Go! HAWKS 2014 ホークスvs タイガース 日本シリーズ第1戦 シーズン前の解説者諸氏の順位予想では、鉄壁の優勝候補だった我がホークスも、最終戦144試合目に苦難の末にリーグ優勝。2位バファローズとは…

続きを読む →

【Go! Go! HAWKS 2014-11】vsタイガース17回戦(ウエスタンリーグ)

2014年7月17日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

Go! Go! HAWKS 2014 ホークスvs タイガース17回戦 <ウエスタンリーグ> 「もう今日で梅雨明け宣言したらええやん」 と言いたいような灼熱の鳴尾浜球場。両軍共に熱心かつ、この暑さでも家で涼んでられない複…

続きを読む →

【Go! Go! HAWKS 2013 16】パ・リーグは怖い所よ~

2013年9月5日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

Go! Go! HAWKS 2013 ホークスvs ゴールデンイーグルス20回戦 第20回戦(H・10勝10敗0分)勝:オセゲラ(1勝0敗) 負:ダックワ―ス(5勝5敗) 本塁打:H中村3号 観衆:36,464人 まず最…

続きを読む →

【Go! Go! HAWKS 2013 15】36年ぶりのユニフォーム

2013年9月3日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

Go! Go! HAWKS 2013 ホークスvs ゴールデンイーグルス19回戦 福岡2日目の朝が来た。相も変らぬ凄まじい雨に、那珂川はメコンの濁流が如し。 それでも僕は行く!南海ホークスが呼んでいる! 前回も書いたけど…

続きを読む →

【Go! Go! HAWKS 2013 14】僕らの桜井輝秀選手

2013年9月3日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

Go! Go! HAWKS 2013 ホークスvs ゴールデンイーグルス18回戦 台風が来るのか来ないのか、いや、これはもう来るでしょう…。やきもきしながら向かった福岡の地。案の定、降り立った福岡空港は、まさに「これまで…

続きを読む →

【無念…】2010クライマックスシリーズ・パ!*旧ブログ

2010年10月21日 / Leslieyoshi / コメントする

厳しいねぇ、勝負の世界と言えど…。 こうなると、このチームは俺が生きているうちはクライマックスシリーズで勝つことができないんじゃないかとさえ思ってしまう。 監督采配や打てなかった選手を叱責する声、さらにはこの制度自体に疑…

続きを読む →

【てっぺんは気持ちよかばい!】ホークス優勝 奇蹟のラストスパート*旧ブログ

2010年9月30日 / Leslieyoshi / コメントする

てっぺんは気持ちよかばい! 我が福岡ソフトバンクホークスは、1リーグ時代を含め通算16度目の優勝を果たしました! それにしてもここまでの道のり、とりわけ、9月18日から優勝を決めた26日までの9日間6試合は、怒涛と言うか…

続きを読む →

【優勝せんといかんばい!】福岡ソフトバンクvs埼玉西武3連戦<その2>*旧ブログ

2010年9月22日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

まず最初に。 信彦、ごめん! すべては松中信彦を愛するが故のきついヤジだったんだ! 第23回戦(H・9勝14敗0分)勝:森福 (2勝1敗0S) 敗:岸 (9勝6敗0S) 本塁打:L・片岡13号、フェルナンデス9号、中島1…

続きを読む →

投稿のページ送り

1 2 次へ »

翻訳

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 8月    

最近の投稿

  • 【訃報】広瀬叔功、死す。
  • 【毒書の時間】『女の樹林 上巻』 黒岩重吾
  • 【毒書の時間】『深川青春捕物控(一) 父と子』 東 圭一
  • 【回歸28年】
  • 【社民連解散】激進民主派、力尽きる

最近のコメント

  • 【毒書の時間】『女の熱帯』 黒岩重吾 に 【毒書の時間】『女の樹林 上巻』 黒岩重吾 – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【香港!HONG KONG! Feb.2023】香港文化博物館 に 【回歸28年】 – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】過時·過節 <日本プレミア上映> に 【睇戲】盜月者 – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】返校 に 【睇戲】鬼才之道 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『君の心に刻んだ名前』(台題=刻在你心底的名字)<ワールドプレミア上映> に 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より

アーカイブ

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

10人の購読者に加わりましょう
プライバシーと Cookie: このサイトでは Cookie を使用しています。 このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。

Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー
Powered by WordPress | Theme by Themehaus
Top