【ちょこっと上海 その4】磁浮列車*旧ブログ
上海ネタは今回で終了。 さてその前に。 先週末に20万アクセスを突破していたようです。母校の高校野球地区予選の話題で、一気に数字が伸びたようです。みんな見ていたのかな?南京東路のぼったくりネタも好評だったようです。 30…
続きを読む →上海ネタは今回で終了。 さてその前に。 先週末に20万アクセスを突破していたようです。母校の高校野球地区予選の話題で、一気に数字が伸びたようです。みんな見ていたのかな?南京東路のぼったくりネタも好評だったようです。 30…
続きを読む →今日(16日)、中国銀行の6つの支店でこんなものが発行されました 北京五輪の記念紙幣ね。こちらは20ドル紙幣の「35連版」 で、数日前からすごい行列なんだそうです。 田舎住まいなもんで、町で何が起きているかわかりません。…
続きを読む →いや~、よく降ります。 例年、雨の多いいシーズンではありますが、6月からこのかた、丸一日、カラッと晴れ上がった日はないんじゃないでしょうか。。。 ひとたび降り始めれば、100ミリを軽く超す土砂降り状態。 低地では今年は一…
続きを読む →習近平国家副主席が精力的に香港を動き回っている今日この頃。公団団地なんかも訪問して、時ならぬ来客に住民たちは大興奮。 「慈悲深いお顔つきだ」「こんな辺鄙なところまで来ていただき、恐縮だ」「なんておやさしいお方なんだ」と好…
続きを読む →1997年7月1日の香港の祖国回帰、いわゆる「香港返還」から11年。 早いですなぁ、歳月の流れは。 返還記念日恒例の国旗および特区旗掲揚式典 ちょっと事情がありまして、本日より一時的に(あるいは生涯?)「失業者」となりま…
続きを読む →午前11時時点で、いまだ当地香港仔(Aberdeen)は大変な暴風雨。10時ごろ落ち着いていたのに。。。 さきほど、マクドへ朝飯に。 村じゅう、木の葉まみれ。トタン屋根(らしきもの)が散乱、こわれた傘もあちこちに。鉄製の…
続きを読む →強烈熱帶風暴 風神接近中! フィリピンで猛威を振るった台風6号(風神)が香港を掠めようとしております。 24日午後10時45分、天文台からシグナル8(八號風球)が発令され、学校、事業所はお休みに、一部交通機関も運休となり…
続きを読む →さいきん、米が異常な値上がりを続けておりまして、5キロで大体1000円ちょっと。かつては500円ほどだったんですよね。 日本からの輸入米なんかは元々高くて、2.5キロで3000円くらいだから買う気になんてならないし、こち…
続きを読む →このところ荒れ模様だった尖閣。 ここへ来て馬英九総統が「とりあえず沈静化させましょう」と言い、ガス田問題もなんだか妙な感じで落としどころを見つけたみたいな。 そんな流れもなんのその、我こそは「全球唯一勇敢的中華民族」と、…
続きを読む →今朝の各紙、1面トップニュースです 日本でもおなじみの陳慧琳(ケリー・チャン)が昨晩、自身のコンサートで「結婚宣言」しました 香港の「日本武道館」とも言うべき「香港体育館(通称:紅館)」、改修工事前最後のステージを飾った…
続きを読む →