【ああ、わかるわ~】相撲中継中止ってかー
「楽しみだったのに」ロンドンの邦人 大相撲中継中止 NHKが6日、大相撲名古屋場所の生中継取りやめを発表したことについて、生中継や録画を衛星放送などで視聴できるロンドンの在留邦人からは「残念」などと声が上がった。…… あ…
続きを読む →「楽しみだったのに」ロンドンの邦人 大相撲中継中止 NHKが6日、大相撲名古屋場所の生中継取りやめを発表したことについて、生中継や録画を衛星放送などで視聴できるロンドンの在留邦人からは「残念」などと声が上がった。…… あ…
続きを読む →やばいなー、この本。 これくらいのボリューム(新刊本で198ページ建て)なら普通は2日もあれば読了できるのに、もう2週間以上かかってるよ、それも半分しか進んでない…。 高校生の部活を中心とした人間模様、青春群像(だせ~言…
続きを読む →早いもんで、明日7月1日で香港の祖国回帰から13年となります。 自分としては、97年の回帰、02年の回帰5周年、07年の10周年を香港で過ごせたことは、非常に素晴らしい経験であり、財産であると思っています。 手元に、5周…
続きを読む →いやいやどうも。 今週はさっぱりわやでした。 先週末、西田辺の某店でランチを食べた後に、なにやら風邪の初期症状。 大体やね、ここでメシ食うとなんでか風邪をひく…。 症状は日に日に悪化の一途をたどり、 久しぶりに熱が38度…
続きを読む →ちょっと間隔が空いてしまっております。 週の後半から風邪をひいてしまいまして、 熱もそれなりに出てまして。 寝たり起きたりで苦しんでおります。 サッカーも野球もまともに見れていないという…。 と、言うわけで、PCの前に座…
続きを読む →語呂合わせなんだが、6月9日は6・9、ロックの日だとのこと。 それに合わせてか、いろんなライブやイベントも多数開催された模様。 そこで、上方落語の殿堂「天満天神繁昌亭」へ行ってきました。 「ナニ?繁昌亭でロックの日とは、…
続きを読む →久々の甲子園球場です。きれいになってますね。 久々って、1年や2年ではありぱせません。 記憶をたどると多分、多分ですよ、25、26年ぶりか? オープン戦で阪神vs南海を見たのが最後だったか、 あるいは 嫌がるのを強引に阪…
続きを読む →浜田島Ⅱ THE HAMADA ISLANDⅡ 中之島のNKANOSHIMA BANKS(今夏グランドオープン予定)で開催されていた「浜田島Ⅱ」へ行ってきました。 ああ、すみません。 これ見て「知らんかった!ぜひ行きたい…
続きを読む →「上方落語名人会」 5月24日 サンケイホールブリ―ゼ 47回目となった「なにわ芸術祭」。 中でも毎年のお楽しみは「上方落語名人会」 昨年から新装なったサンケイホールブリ―ゼに場所を戻して開催されています。 ブリ―ゼは今…
続きを読む →平城遷都1300年で盛り上がってるらしい奈良。 その奈良の薬師寺で23日、我らがおいちゃんのライブがありました。 クレジットに遷都云々がなく、単に「特別音楽会」とのみ。 この辺、いろいろ「大人の事情」とかあるんだろうと、…
続きを読む →