【Go! Go! HAWKS 2014 – 1】羽ばたけホークス号【鉄おた】

Go! Go! HAWKS 2014
羽ばたけホークス号

わーわー言うてますうちに、今年もまた「Go! Go! HAWKS」と題したブログをしたためる時期になってきました。

とは言え、まだまだ雪が舞い寒風吹きすさぶ折故、観戦記はもうちょっと先のハナシにはなりますがね。

そんな寒い日曜日、緑の「NANKAI」ユニフォームをまとった紳士・淑女が、阪堺電車恵美須町駅に大挙集結。

阪堺電車で行く「羽ばたけホークス号」に参加の皆さんたちであります。

すでに鷹が大阪から福岡へ飛び立って、25年が経過したにもかかわらず、律儀にも緑のユニフォームを着て、「いえいえ、わたしは『南海ホークス』のファンですよ!」と言って憚らない連中であります。そんな関係でアタシにも、「まあ、おいなはれ」というお声掛けをいただき、「野球は南海、電車も南海」ですから、「ほな、行きまっさ~!」と。

正確には、アタシは今回の主催グループには参画していないのだけど、とはいえ、球場でいっつも顔を合しているし、時にはこの方々の棲息エリアへお邪魔して、共に「南海ホークス」に声援を送っているもんですから、「人見知りが激しく気の弱いアタシ」(笑)でも、ホイホイとお邪魔できる心安さがあります。

と言うか、もう緑のユニフォーム着てる人なら、たとえ初対面でも数十年来の友のような接し方ができるわけでして、それはもうご互いのことでありましょう。特にこのメンバーは、同年代の人も多く、野村監督時代の、それこそ小中学生の頃の話題で盛り上がることができるというのも、楽しいですな。

IMG_0891
やはり「南海」はこの色でなくてはなりません! 『南海電車の歌』の一節でも、♪走~る電車は緑の電車♪ って歌ってるもんな!

使用車両は阪堺電気軌道161形電車162号。塗色は旧南海軌道線の濃緑色。製造は昭和3年、川崎車輛。同系列車両は、新型の超低床電車「堺トラム」の導入もあってか、廃車される仲間が多いけど、運転手さんの話では、「この車両は残りますョ」とのこと。思い出深いこの系列、メンテが大変かもしれないけど、いつまでも走り続けて欲しいな…。

と、言いますのはね。小生が子供のころには、家の近所を南海平野線(現在は地下鉄谷町線)が走っていたのですよ。小学校の裏門を出れば、目の前に「南海電車」の田辺駅。そんなこともあって、非常になじみのある車両なのよ。当時は車掌さんも乗車しており、車内で切符を買うことも可能だった。また独特の声調と節回しで「次はぁ~、田辺ぇぃ~、田辺ぇぃ~」と、車内アナウンスではなく地声でやっていたのが、とてもとても懐かしい…。ああもう、40年以上も前のハナシか…。

IMG_0893
車内も心憎い装飾が施され、南海ファンを喜ばせてくれます!

そんな心地よい空間で、「南海ファン」を積んだ阪堺161形162号は、恵美須町―浜寺駅前を往復。

ゲストに故・皆川睦夫投手のご夫人、元・南海ホークスの森口益光投手、進行役として上方落語界きっての南海ファン、立花家千橘師匠を迎え、皆川夫人、森口投手の「昔話、ウラ話」を聞きながらの大宴会。

光栄にも、いや偶然にも…。どっちでも別にええけど、アタシのお席は皆川夫人のお隣に。過去にも何度かお会いしたことあるけど、いつまでもお若く、非常に気さくな奥さまでありまする。奥さま曰く「主人が入団する前からの南海ファン」。それだけに古い時代(要するに、野村、杉浦、皆川、広瀬…時代以前の黄金時代)のスタメンもよく覚えておられる! 僕ら世代からすれば、まさしく「伝説」の鷹戦士たち…。

参加者は大阪の人間だけでなく、全国から集結。特に東の方から来た方々におかれましては、あの大雪の中を、尊敬しますな、ホンマに。

車内では、もちろん『南海ホークスの歌』を筆頭に、南海選手のヒッティングマーチを、関西応援会&関西鷹狂会のトランペットに合わせ、大合唱。えらいもんで、どなたさんも歌詞丸暗記というか、何も見ないでもスラスラ歌えてしまうのがもうねえ、おかしいやら、頼もしいやら、感動するやら…。あ、アタシも100%やないけど、98%くらいはスラスラです(笑)。

IMG_0892
細かいこだわりが、「鉄おた」の心をくすぐってくれますね! 沿線沿いには「鉄おた」さんたちの姿もチラホラ。わかるな~、気持ち

楽しい時間というのは、あっという間に過ぎ去るもので、わーわーと騒いでいる内に、電車は恵美須町駅に到着。二次会に向かう人、次の予定へ向かう人、帰宅する人…、それぞれに「ほなまた球場で!」と別れて行きます。

主催者は「今年、ホークスにはぜひとも日本シリーズを制してもらい、『日本一ホークス記念号』の電車を走らせたいと願ってます!」と。

また、思い出いっぱいの161形電車電車に乗れるよう、ホークス、頑張ってな!

IMG_0896次に乗るときには、「日本一記念」でありますように!

*あ。そうそう、なぜ阪堺電車に南海ファンが?と疑問を持つ方もいるかもしれませんが、ごくごく簡単に説明すると、阪堺電車の現在の路線は元々は南海電鉄の一路線だったのですが、分社化で昭和55年、南海の路面電車線が阪堺電気軌道となったのあります。とは言え、あくまで南海グループですから、色んな場面に「南海色」を色濃く残しており、ある意味、古色蒼然とした南海を体験したいなら、阪堺電車の方が、それを実感できるかもわかりません。

(平成26年2月9日 阪堺線恵美須町駅ー浜寺駅前駅)


1件のコメント

コメントを残す