コンテンツへスキップ

どがちゃがHONG KONG、OSAKA

歡迎光臨!香港と大阪の日々の「どがちゃが」を綴ります。趣味の話題も織り交ぜて、ご陽気に。                      <本サイトはプロモーションが含まれています>
メニュー
  • ホーム
  • GDPRについて
  • プライバシーポリシー
  • 紹介

タグ: たんちゅー

【教育講演会?】夜回り先生・水谷修氏*旧ブログ

2009年11月7日 / Leslieyoshi / コメントする

偶然なんだろうけど、去年の11月の帰国時にも、 田辺地区3校(田辺中、田辺小、南田辺小=東住吉区)合同PTA講演会があり、 田辺が世界に誇る「アニソン界のプリンス」影山ヒロノブ先輩の講演会&ミニライブ。 そして今年もまた…

続きを読む →

【うれしかるかる大阪】地元呑み*旧ブログ

2009年5月24日 / Leslieyoshi / コメントする

17日から23日まで帰国してました。 帰国の大きな目的はまったくの野暮用でして。 これを一応、年に2回こなさねばなりません。 義務です。ってか生命維持の一環です。 まあ、色々あるんです、こんな風にヘロヘロしてるアタシにも…

続きを読む →

【2008年のあれこれ】*旧ブログ

2008年12月31日 / Leslieyoshi / コメントする

月並みですが、1年あっという間でしたね…。 そこで、と言うのも、これまた月並みですが、今年の十大ニュースといきますか。 ああ、あくまで身辺雑記的十大ニュースですから、香港の政治経済やシナの毒入り食品事件を追っかけるにはふ…

続きを読む →

【うれしかるかる大阪】卒業30年目の同窓会<その2>*旧ブログ

2008年11月28日 / Leslieyoshi / コメントする

2008年11月23日。 恩師の先生方含め、およそ90名が会する卒業30周年記念の同窓会。卒業生は全員で約320名だけど、30年経過してこれだけの人数を集めた、実行委員と連絡係の皆様方にまずもって、お礼を申し上げまする。…

続きを読む →

【うれしかるかる大阪】卒業30年目の同窓会<その1>*旧ブログ

2008年11月27日 / Leslieyoshi / コメントする

大阪市内で「最高の」文教学区として天下に名を馳せる東住吉区田辺地区。その田辺地区最高学府である大阪市立田辺中学校のボクは30期生。 卒業から来年3月でちょうど30年。つんつるりんの顔だったボクも彼も彼女もどういうわけか、…

続きを読む →

【シンクロニシティ】偶然と言ってしまえばそれまでだが*旧ブログ

2008年10月25日 / Leslieyoshi / コメントする

きっと偶然なんでしょう。 でも、「いや、これこそがシンクロニシティって言うもんだ」と、本人がそう思っているのだからそういうことにして話を聞いてくださいな。 えっと、10月9日付のエントリで「一日一曲」に選んだのが、レイジ…

続きを読む →

翻訳

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    

最近の投稿

  • 【睇戲】小雁與吳愛麗 <日本プレミア上映>
  • 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映>
  • 【睇戲】看我今天怎麼說 <日本プレミア上映>
  • 【民主黨將議決解散】民主党解散 30年の歴史に幕
  • 【毒書の時間】『ペッパーズ・ゴースト』 伊坂幸太郎

最近のコメント

  • 【睇戲】『河豚』(台題=河豚) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】濁水漂流 に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『淡水河の奇跡』(台題=鮮肉老爸) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『GF*BF』(台題=女朋友。男朋友) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『非分熟女』(港題=非分熟女)<海外プレミア上映> に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より

アーカイブ

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

582人の購読者に加わりましょう
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー
Powered by WordPress | Theme by Themehaus
Top