【睇戲】老狐狸
昨年の第36回 東京国際映画祭では、台湾現地の一般上映前に公開され、非常に高く評価された作品である。「これは見逃せない!」と思っているうちに、近場での上映期間は過ぎ去ってしまった…。めっちゃ職場の近くだったのに、何してま…
続きを読む →昨年の第36回 東京国際映画祭では、台湾現地の一般上映前に公開され、非常に高く評価された作品である。「これは見逃せない!」と思っているうちに、近場での上映期間は過ぎ去ってしまった…。めっちゃ職場の近くだったのに、何してま…
続きを読む →<大阪・関西万博のイメージを検索したら、こんな画像に行き当たった。まあ、これに気色の悪いイメージキャラ、メタンガス爆発なんぞがあれば、さらにええ感じになる(笑) (Photo AC)> いやまあしかし、気運の盛り上がらな…
続きを読む →昨年の「東京国際映画祭」で上映され、割と評判の良かった作品。「劇場公開あるのかな?」と少々期待していたところ、今夏、めでたく陽の目を見ることに。何度も記してきたが<ナントカ映画祭>で上映された華語片は、あまり劇場公開され…
続きを読む →続けて黒岩重吾です。例の、「昔読んだ黒岩本を押し入れの奥底や、倉庫のガラクタ山積みの中から引っ張り出す」作業で、出てきた一冊。古い本ですわ、ホンマに。この作業で気付いたんだが、角川文庫がやけに「昭和54年●●版」が多い。…
続きを読む →去年から言ってるけど、「昔読んだ黒岩本を押し入れの奥底や、倉庫のガラクタ山積みの中から引っ張り出す」という作業も、少しづつ進んではいるが、暑くなってきたので小休止。と、思ってたら、新たに中公文庫が『法王の牙 病院サスペン…
続きを読む →<広東語独特の響きの会話に小生が最初に出会った映画がこちら『半斤八兩(邦:Mr.Boo!ミスター・ブー)』。李小龍(ブルース・リー)の作品群には無かった広東語での会話の応酬、その響きに、すっかり魅了されたわけだが、これが…
続きを読む →先日観た『無名』で、その存在感を全世界に知らしめた王一博(ワン・イーボー)。小生はなんとなく「おう・かずひろ」と呼んでしまう(笑)。その「かずひろ」君の二作目がさっそく公開となっている。戦中の諜報員から一転、今作では最新…
続きを読む →香港の主権が英国から中国に移行して27年が経過した。あの日を一人の香港市民として現地で迎えた小生も、帰国して14年にもなる。とは言え、未だ日本社会への適応のリハビリ真っただ中である(笑)。一方の香港は、着実に中国の香港と…
続きを読む →<梁朝偉(トニー・レオン)の圧倒的存在感は、今更説明するまでもないが、今作で共演した王一博(ワン・イーボー)の存在感も見逃せない。すでに日本にも熱狂的なファンがたくさんいるようで、グッズ売り切れの上映館が続出> この作品…
続きを読む →<「香港」と聞けば、高層ビルがひしめく光景しか目に浮かばない人も少なくないと思うが、実は自然と隣り合わせの都市でもある。中心街から船で30分も行けば、抜けるような青空に出会えるのだ (2002年10月14日 南丫島/La…
続きを読む →