コンテンツへスキップ

どがちゃがHONG KONG、OSAKA

歡迎光臨!香港と大阪の日々の「どがちゃが」を綴ります。趣味の話題も織り交ぜて、ご陽気に。                      <本サイトはプロモーションが含まれています>
メニュー
  • ホーム
  • GDPRについて
  • プライバシーポリシー
  • 紹介

投稿者: Leslieyoshi

在大阪香港永久居民。 頑張らなくていい日々を模索して生きています。

【羽曳高を惜しむ会】今、羽曳野は伝説となる*旧ブログ

2011年3月6日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

羽曳高(はびこう)こと、母校・大阪府立羽曳野高等学校は、3月4日に第38期生の卒業式を無事に執り行い、その歴史の幕を降ろしました…。 その夜、天王寺の都ホテルにおいて、卒業生、旧職員、関係者などおよそ230名が集い、 羽…

続きを読む →

【上方芸能な日々 落語】吉坊ノ会<26.Feb.2011>*旧ブログ

2011年2月28日 / Leslieyoshi / コメントする

かつて米朝一門に桂吉朝という大好きな噺家さんがおられまして。 残念ながら、本当に残念ながら6年前の晩秋に世を去られました。 吉朝師匠は7人の門弟を残して旅立たれたわけですが、それぞれが、上方落語界の明日を担うべく精進され…

続きを読む →

【上方芸能な日々 落語】月亭八天25日間連続50席ライブ2日目*旧ブログ

2011年2月23日 / Leslieyoshi / コメントする

月亭八方師匠の二番弟子、八天師が入門25年を記念して、25日間連続で50席を勤めるというので、その2日目(2月21日)に行ってきました。 月亭八天25日間連続50席ライブ Happy Hatten Camp 25days…

続きを読む →

【上方芸能な日々 歌舞伎】仁左衛門、闇の世界*旧ブログ

2011年2月17日 / Leslieyoshi / コメントする

上方歌舞伎界の顔である片岡仁左衛門丈(いまだに孝夫さんと言ってしまう)が座頭を勤める、大阪松竹座の「片岡仁左衛門 昼夜の仇討 二月大歌舞伎」夜の部を観てきました。 片岡仁左衛門 昼夜の仇討 二月大歌舞伎 松竹座 宣伝物の…

続きを読む →

【うざい子供たち】*旧ブログ

2011年2月12日 / Leslieyoshi / 1件のコメント

子供を誘拐、物乞い強要 中国で救出サイト …組織的な誘拐が横行しており、子供でも健常者なら同情を得にくいとして、子供を誘拐後に虐待して手足を不自由にしたり、硫酸を顔にかけたりする残虐な手口で稼いでいるという。… 相変わら…

続きを読む →

【農暦新年!】*旧ブログ

2011年2月3日 / Leslieyoshi / コメントする

            農暦新年です! 新しい1年の幕開けです! 初詣で有名な黄大仙に押し掛ける参拝客 (地デジチャンネルTVB互動新聞台画面) 例により、香港特別行政区ドナルド行政長官の新年賀詞は 下記からリンクしてま…

続きを読む →

【澳門的回憶】*旧ブログ

2011年1月29日 / Leslieyoshi / コメントする

「マカオのカジノ王」スタンレー・ホー一族が骨肉の財産争い=同族企業での相続紛争が増加 2日付中国新聞社は、香港やマカオなどの同族経営企業で、創業者が高齢に達しているにもかかわらず継承がうまく進まず、親族間での相続争いが増…

続きを読む →

【南海ホークスさあ行こう!】阪堺電車でさあ行こう!【鉄おた】*旧ブログ

2011年1月26日 / Leslieyoshi / コメントする

南海ホークスファンでいることは、 大変幸せなことです! と言えましょう。 1月23日(日)、南海ホークスファンで、南海電車ファンの小生が泣いて喜ぶツアーが開催されたので、もちろん、行ってきました! 南海国際旅行60周年記…

続きを読む →

【上方芸能な日々 文楽】素晴らしきリズムの宴*旧ブログ

2011年1月23日 / Leslieyoshi / コメントする

インフルエンザもようやく癒えたので、1月20日、文楽初春公演の第1部を観てきました。 人形浄瑠璃 文楽 平成二十三年初春公演 第一部 いや~、楽しかった! 文楽の面白さを再確認したひとときでした。 寿式三番叟(ことぶきし…

続きを読む →

【半隔離状態な日々】インフルエンザ日記*旧ブログ

2011年1月19日 / Leslieyoshi / コメントする

わーわー言うてますうちに、拙ブログのアクセス数が 700,000アクセス を軽~く突破してました! 「してました」と言うのは、実は先週中ごろから日曜日あたりまで、PCを開いてなかったんです。 て言うか、開けなかった、もっ…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 108 109 110 … 174 次へ »

翻訳

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

  • 【回歸28年】
  • 【社民連解散】激進民主派、力尽きる
  • 【社民連の落日】闘争の19年に幕
  • 【毒書の時間】『外道の細道』 町田康
  • 【六四36周年】維園第六年沒有六四燭光

最近のコメント

  • 【香港!HONG KONG! Feb.2023】香港文化博物館 に 【回歸28年】 – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】過時·過節 <日本プレミア上映> に 【睇戲】盜月者 – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】返校 に 【睇戲】鬼才之道 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『君の心に刻んだ名前』(台題=刻在你心底的名字)<ワールドプレミア上映> に 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】大阪アジアン映画祭(短編2編) に 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より

アーカイブ

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

582人の購読者に加わりましょう
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー
Powered by WordPress | Theme by Themehaus
Top