【上方芸能な日々 文楽】女殺油地獄*旧ブログ
人形浄瑠璃文楽 平成二十三年四月公演<第二部> それにしても『女殺油地獄(おんなころしあぶらのじごく)』とは、なんともすごいタイトルです。このタイトルが今から300年もの昔に考案され、そしてその物語が人形芝居で演じられて…
続きを読む →人形浄瑠璃文楽 平成二十三年四月公演<第二部> それにしても『女殺油地獄(おんなころしあぶらのじごく)』とは、なんともすごいタイトルです。このタイトルが今から300年もの昔に考案され、そしてその物語が人形芝居で演じられて…
続きを読む →Go! Go! HAWKS 2011 ホークスvs バファローズ3回戦 やまだっくま! 君はエライ! 我ら鷹の孝行息子、山田の力投でようやく今季初勝利と相成ったわけですよ! 開幕初戦、二戦目。いずれも先発は好投したが打線…
続きを読む →Go! Go! HAWKS 2011 ホークスvs バファローズ2回戦 やられたな。 「初物に弱い」 って、ずーーーーーーっと以前から言われてるホークスだけど、毎年、メンバーは少しづつ入れ替わるし、特に今年は新加入が、内…
続きを読む →Go! Go! HAWKS 2011 ホークスvs バファローズ1回戦 やるんダ! 勝つんダ! 超えるんダ! 待望のパシフィック・リーグ開幕戦! 奇しくもホークス発祥の地・大阪での3連戦となりました。 我が軍の開幕戦を関…
続きを読む →桜満開の大阪日本橋は国立文楽劇場。 待望の4月公演が4月2日より始まっております。 今公演、何と言っても、竹本綱大夫改め九代竹本源大夫、鶴澤清二郎改め二代鶴澤藤蔵襲名に尽きるでありましょう。 満開の桜に真新しい幟が映えま…
続きを読む →香港では「定点観測」が趣味の一つでした。 目まぐるしく変わりゆく香港の街並み観察は、異邦人にとっては、楽しいものではありましたが、一方で、慣れ親しんだ風景が大胆な変貌を遂げるのを見るのは、異邦人にとっても寂しさを感じたも…
続きを読む →ジャッキー・チェンさんら香港スターが慈善イベント 東日本大震災に襲われた日本への支援を訴えるチャリティーイベント「愛は国境を越える」が1日、香港で開かれ、地元の映画スターや歌手ら約200人がコンサートで会場を盛り上げなが…
続きを読む →Go! Go! HAWKS 2011 ホークスvs タイガース2回戦、3回戦<ウエスタンリーグ> 選抜高校野球が始まり、本来なら今日3月25日にプロ野球も両リーグ同時開幕という流れで、「球春到来!」だったわけだけど、パは…
続きを読む →被災各地の惨状、国際的な心配事が刻々と報道されています。 危機管理能力のない政府や稚拙な経営者、真偽不確かな情報が不安を煽ります。 言いたいことは山ほどありますが、まあ、そういうのは落ち着いてからにしましょう。 さて、2…
続きを読む →なんでかな…。 地震の夜から急にアクセス数が伸びていて…。 アタシのブログは、災害には何のお役にも立てません。 ただ、もしかして、被災された方々に拙ブログを時々覗いてくれている方がおられたとしたら…。 大変なご苦労が続き…
続きを読む →