【叩き殺す!】鳥カゼ対策@番禺*旧ブログ

広東省は広州郊外・番禺の食用アヒル(中国語では鴨)で毒性の非常に高い鳥カゼH5N1の感染が認められました。これにより、香港では3週間にわたって同地域からの家禽類の輸入が禁止されることに。
生きていようが死んでいようが、肉になっていようが、とにかく鳥嫌いな小生にはどうでもいいことでして、全く興味がなかった話題ですが、18日付の各紙には「ひょえ~!」ってな写真が出てましたので、とりあえず。

鳥カゼ発生という事態を受けて広東省政府では17日、問題の養殖場から半径3キロ以内で養殖アヒルなど10万羽の家禽類の殺戮処分を実施しました。

香港で鳥カゼが確認された場合の家禽類処理は、一般的には袋詰めにし、ガスを注入して窒息死させるようですが、

大陸は凄まじい!

①まず、殺戮作業員約20人がアヒルが羽を休める筏に集合
18la1p101new

②作業員は手に手に棒切れを持ってアヒルに殴りかかる!
18la1p102new

③まさに「叩き殺す!」
18la1p103
④消毒も何もせず、マスクやゴーグルはずして「あ~、しんど…」。おたくら、感染の心配は?
18la1p106
しかしナニですなぁ。
このアヒルたちも香港で生を受けておれば、ガスで「安楽死」できたのに、運悪く大陸で生まれたものだから、こんな殺され方して、気の毒ですな~。


この「鳥輸入禁止」で、中秋、国慶節という「鳥需要最盛期」を前にして、香港ではトリ肉の高騰を心配する声が高まっております。

ま、トリ肉食べないアタクシには関係ないんですけど…。
———————————————————————————————-
COMMENT:
AUTHOR: ftkst
DATE: 09/19/2007 12:34:06
これを見る限り、殺戮作業員が感染している可能性は少なくないです。
leslieyoshiさん、もしシナ大陸で鳥フル流行の兆候が現われたら、仕事なんかほっぽり出してすぐに日本に帰ってくださいね。
恐らく香港まであっという間にウィルスが到達するでしょうから。
—–
COMMENT:
AUTHOR: 丸山光三
DATE: 09/19/2007 17:27:16
なんと、北京ダックより美味なあの「広東式焼鴨」もお嫌い?
マイケル・ホイの名画『鶏同鴨講』(この映画、ドイツ語タイトルがまた秀逸)で「焼鴨」の美味さに目覚めたわたしには目の毒でした。
—–
COMMENT:
AUTHOR: leslieyoshi
DATE: 09/19/2007 22:34:54
To ftkstさん
>leslieyoshiさん、もしシナ大陸で鳥フル流行の兆候が現われたら、仕事なんかほっぽり出してすぐに日本に帰ってくださいね。
日本国政府および国民の皆様が親身に受け入れてくれるなら…。
SARSのときの政府の香港在住邦人をナメたような仕打ちは生涯忘れられません!
—–
COMMENT:
AUTHOR: leslieyoshi
DATE: 09/19/2007 22:37:36
To マルコおいちゃんさん
>なんと、北京ダックより美味なあの「広東式焼鴨」もお嫌い?
イヤです!
>マイケル・ホイの名画『鶏同鴨講』(この映画、ドイツ語タイトルがまた秀逸)で「焼鴨」の美味さに目覚めたわたしには目の毒でした。
映画自体はおもろいですが、「焼鴨、焼鵞」の類はまったく受け付けません。美味いって皆言いますが…。
そのドイツ語タイトル、気になります。邦題は「香港フライドムービー」でしたが。
—–
COMMENT:
AUTHOR: mongkok93
DATE: 09/20/2007 17:10:08
ようやくたどり着けました〜 きゃ〜うれし〜
このビジュアル相当笑えますねぇ〜 鳥インフルエンザの怖さを説明せずにやらせてるんですねぇ。
鳥類つながりで私のブログ(すでに更新停止してますが)
http://allchina.china215.com/?p=83
この横の道よく通るんですよねぇ。もうやめよ。
—–
COMMENT:
AUTHOR: leslieyoshi
DATE: 09/20/2007 17:45:05
To mongkok93さん
>ようやくたどり着けました〜 きゃ〜うれし〜
ありがとうございます。
ひとつお手柔らかに願います!
>鳥インフルエンザの怖さを説明せずにやらせてるんですねぇ。
そういうことですね! で、この人たちが週末ごとに香港へ繰り出すわけですよね~ 怖いですな~~。
>この横の道よく通るんですよねぇ。もうやめよ。
やめた方がいいですよ、絶対!。
これだけいると、かなり気色悪いですね。
—–
COMMENT:
AUTHOR: 丸山光三
DATE: 09/20/2007 20:19:58
To leslieyoshiさん
>そのドイツ語タイトル、気になります。邦題は「香港フライドムービー」でしたが。
「Ente gut, alles gut!」(アヒルよければすべてよし!)といいます。
「Ende gut, alles gut!」(終わりよければすべてよし!)
という諺にかけています。今まで見たドイツ語タイトルの中では最高の出来かと。シナ飯ではアヒル大好きのドイツ人らしいタイトルでした。
—–
COMMENT:
AUTHOR: leslieyoshi
DATE: 09/21/2007 02:29:02
To マルコおいちゃんさん
ほ~、洒落も利いてるし、映画の中身も良く見てますね~。
しかし、日本の洋画タイトルはなぜにセンスがないんでしょうかね~


コメントを残す