【広東語】最初に覚えたのは*旧ブログ

「あらっさいえせー!」

今はなき、某日系百貨店にあった地下大食堂は、12年前の来港当時の晩飯処。和風ハンバーグ定食(確か当時HK$65、当時レートで約750円)が定番。お味はそれなり、許せる範囲。
で、ここのウエイーター、ウエイトレスが客が来ると一斉に
「あらっさいえせー!」

さあ、何て言ってるつもりなんでしょう?

いまだに、日式と呼ばれる店に行くと、この怪しげな広東語?で迎えられます。
さあ、ご一緒に、
「あらっさいえせー!」

——————————————————————————
COMMENT:
AUTHOR: 丸山光三
DATE: 01/22/2007 08:54:54
あたしが日本語をおせーた香港人は、「ありあと」としかいえません。さて何のことでしょう?「さっよっらっら」てーのもあります。
—–
COMMENT:
AUTHOR: ゆうぞう
DATE: 01/27/2007 01:45:02
最初に覚えた広東語は「多謝」と「やっぷんやん」
ですかねー。それから一単語も増えてません。
北京語ならほんの少しわかるけど
香港で使った記憶はなかったです。
スターフェリーの案内所で
英語を話したら、
先方が日本語で話してきて恥ずかしい思いしたなあ。
—–
COMMENT:
AUTHOR: leslieyoshi
DATE: 01/27/2007 02:17:43
ムカつくのが
「チョトマテ」です。
大黒摩季が「ちょっと待ってよ~」って歌って、香港でも大ヒットしたんですが、それからですかね、やたらとみんな言い出したのは。
「ちょっと待て!」って偉そうに指示されてるみたいで、「お前、何様のつもりやねん!」って言いたいですよ。とくにマクドの小娘に言われると。
まあ、「ちょっと待ってねぇ~」なんて言われると、今度は「お前、いま寛太・はな寛大か?」って突っ込むんですけどね…。ただ、そこで笑いが取れないのが大阪人としては辛いとこです。


コメントを残す