コンテンツへスキップ

どがちゃがHONG KONG、OSAKA

歡迎光臨!香港と大阪の日々の「どがちゃが」を綴ります。趣味の話題も織り交ぜて、ご陽気に。                      <本サイトはプロモーションが含まれています>
メニュー
  • ホーム
  • GDPRについて
  • プライバシーポリシー
  • 紹介

タグ: 中英共同連絡小委員会

【返還10周年】思い出話(48) *旧ブログ

2007年6月28日 / Leslieyoshi / コメントする

【1997年6月21日】 ◇7月1日午前零時から返還後の暫定議会である「臨時立法会」が「返還法」を通過させるまでの間「法的真空時間」ができることについて、特区司法長官に就任する梁愛詩(エルシー・リョン)氏は「返還法は午前…

続きを読む →

【返還10周年】思い出話(39) *旧ブログ

2007年6月11日 / Leslieyoshi / コメントする

【1997年5月28日】 ◇中英共同連絡小委員会が返還前最後の会議を開始。返還後の役割について英国側が「『中英共同声明』が実施されているかの監視機関だ」と強調したが中共側は「単なる連絡機関だ」と強調 ◇董建華(C.H.ト…

続きを読む →

【返還10周年】思い出話(33) *旧ブログ

2007年5月18日 / Leslieyoshi / コメントする

【1997年5月9日】 ◇江沢民国家主席がCNNのインタビューで「海外からの圧力や干渉さえなければ中国は『一国両制』『港人治港』を堅持できると確信している」 ◇郵政署が新しい郵便ポストを発表。王冠マーク撤去、色は赤から緑…

続きを読む →

【返還10周年】思い出話(15) *旧ブログ

2007年3月17日 / Leslieyoshi / コメントする

【1997年3月21日】 ◇中英共同連絡小委員会で、返還式典の招待者リストについて合意。外相クラスを基準に招待することに。また、人民解放軍の返還前駐屯については双方で歩み寄りが見られたものの、香港の永久居住権については合…

続きを読む →

【返還10周年】思い出話(11)*旧ブログ

2007年3月8日 / Leslieyoshi / コメントする

【1997年3月14日】 ◇英国が中英共同連絡小委員会を通じて「返還後も香港で中英共同声明が実行されているか監督する」と発表したことに対し、李鵬首相は「内政干渉は非現実的」と非難 ◇中英共同連絡小委員会で返還式典に台湾政…

続きを読む →

翻訳

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    

最近の投稿

  • 【睇戲】小雁與吳愛麗 <日本プレミア上映>
  • 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映>
  • 【睇戲】看我今天怎麼說 <日本プレミア上映>
  • 【民主黨將議決解散】民主党解散 30年の歴史に幕
  • 【毒書の時間】『ペッパーズ・ゴースト』 伊坂幸太郎

最近のコメント

  • 【睇戲】『河豚』(台題=河豚) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】濁水漂流 に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『淡水河の奇跡』(台題=鮮肉老爸) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『GF*BF』(台題=女朋友。男朋友) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『非分熟女』(港題=非分熟女)<海外プレミア上映> に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より

アーカイブ

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

582人の購読者に加わりましょう
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー
Powered by WordPress | Theme by Themehaus
Top