コンテンツへスキップ

どがちゃがHONG KONG、OSAKA

歡迎光臨!香港と大阪の日々の「どがちゃが」を綴ります。趣味の話題も織り交ぜて、ご陽気に。                      <本サイトはプロモーションが含まれています>
メニュー
  • ホーム
  • GDPRについて
  • プライバシーポリシー
  • 紹介

タグ: うれしかるかる大阪

【日本生命セ・パ交流戦】阪神vs福岡ソフトバンク4回戦*旧ブログ

2010年6月8日 / Leslieyoshi / コメントする

久々の甲子園球場です。きれいになってますね。 久々って、1年や2年ではありぱせません。 記憶をたどると多分、多分ですよ、25、26年ぶりか? オープン戦で阪神vs南海を見たのが最後だったか、 あるいは 嫌がるのを強引に阪…

続きを読む →

【上方芸能な日々 落語】なにわ芸術祭*旧ブログ

2010年5月29日 / Leslieyoshi / コメントする

「上方落語名人会」 5月24日 サンケイホールブリ―ゼ 47回目となった「なにわ芸術祭」。 中でも毎年のお楽しみは「上方落語名人会」 昨年から新装なったサンケイホールブリ―ゼに場所を戻して開催されています。 ブリ―ゼは今…

続きを読む →

【上方芸能な日々 乙女文楽】*旧ブログ

2010年4月13日 / Leslieyoshi / コメントする

先週土曜日、地元の名刹「法楽寺」(東住吉区山坂)で行われた「乙女文楽」を見てきました。 「お不動さん」で有名な法楽寺ですが、本来は真宗泉涌(せんにゅう)寺派の大本山であります。山号を紫金山(しこんざん)、院号は小松院(こ…

続きを読む →

【上方芸能な日々 文楽】第118回文楽公演*旧ブログ

2010年4月12日 / Leslieyoshi / コメントする

第118回文楽公演 吉田蓑助文化功労者顕彰記念 通し狂言 『妹背山婦女庭訓』 第一部 4月9日観劇 遠い昔の、ある春の日のお話です。 大変に懇意にしておりました女人を文楽に誘ったことがあります。 当然ながら「え~、文楽ぅ…

続きを読む →

【上方芸能な日々 落語】「八天・聖天・八聖亭」*旧ブログ

2010年3月17日 / Leslieyoshi / コメントする

天満天神繁昌亭の好調、そしてその効果に刺激されたわけでもないだろうが、大看板が稽古場的な会場を拵えてはります。 ざこば師匠の「動楽亭」、そして今回訪れた「八聖亭」がそれ。 JR環状線福島駅から連なる、通称「売れても占い商…

続きを読む →

【世界に羽ばたく関西大学!】*旧ブログ

2010年2月19日 / Leslieyoshi / コメントする

高橋君、銅メダルおめでとう! 織田君も靴ヒモ切れたけど、泣かずに最後まで滑って7位入賞! 「がんばれニッポン」やけど、今日はね、やっぱり 「がんばれ関西大学!」 でした。関大を応援する気持ちでした。 メダル授与式で、日の…

続きを読む →

【 お正月】@大阪*旧ブログ

2010年1月3日 / Leslieyoshi / コメントする

多分、日本でのお正月は12年ぶりかと思います。 あらためまして、今年も御贔屓のほど、お願い申し上げます。 元日は、前夜から明け方までぶっ通しで放映された 『南こうせつ サマーピクニックINつま恋』 をBSハイビジョンで見…

続きを読む →

【上方芸能な日々 文楽】文楽錦秋公演*旧ブログ

2009年11月20日 / Leslieyoshi / コメントする

先週の話でえらいすんまへん。 帰港後、あれこれとありまして、ようやく落ち着いて文楽のことに触れられる状況に。 11月13日(金) 国立文楽劇場 第一部公演 『芦屋道満大内鑑』 落語に『天神山』というのがあります。 狐狩り…

続きを読む →

【上方芸能な日々 落語】第14回月亭八天独演会*旧ブログ

2009年11月11日 / Leslieyoshi / コメントする

香港から一時帰国中。 そんで、2年前に帰国した元香港在住者とミナミの「おかる」でお好み焼きを食べていたころ、市橋容疑者はなんとまあ、南港フェリーターミナルで逮捕されたと。 ほえー、そんな目と鼻の先に居たのか!と二人して驚…

続きを読む →

【教育講演会?】夜回り先生・水谷修氏*旧ブログ

2009年11月7日 / Leslieyoshi / コメントする

偶然なんだろうけど、去年の11月の帰国時にも、 田辺地区3校(田辺中、田辺小、南田辺小=東住吉区)合同PTA講演会があり、 田辺が世界に誇る「アニソン界のプリンス」影山ヒロノブ先輩の講演会&ミニライブ。 そして今年もまた…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 45 46 47 … 52 次へ »

翻訳

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

  • 【回歸28年】
  • 【社民連解散】激進民主派、力尽きる
  • 【社民連の落日】闘争の19年に幕
  • 【毒書の時間】『外道の細道』 町田康
  • 【六四36周年】維園第六年沒有六四燭光

最近のコメント

  • 【香港!HONG KONG! Feb.2023】香港文化博物館 に 【回歸28年】 – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】過時·過節 <日本プレミア上映> に 【睇戲】盜月者 – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】返校 に 【睇戲】鬼才之道 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『君の心に刻んだ名前』(台題=刻在你心底的名字)<ワールドプレミア上映> に 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】大阪アジアン映画祭(短編2編) に 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より

アーカイブ

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

582人の購読者に加わりましょう
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー
Powered by WordPress | Theme by Themehaus
Top