コンテンツへスキップ

どがちゃがHONG KONG、OSAKA

歡迎光臨!香港と大阪の日々の「どがちゃが」を綴ります。趣味の話題も織り交ぜて、ご陽気に。                      <本サイトはプロモーションが含まれています>
メニュー
  • ホーム
  • GDPRについて
  • プライバシーポリシー
  • 紹介

【民主黨醞釀解散】民主党解散へカウントダウン

2025年2月20日 / Leslieyoshi / コメントする

©香港01 かつては香港の民主派政治団体最大の組織を誇った民主党が、解散を計画していると複数のメディアが報じた。きら星のごとく、民主派のスター政治家がずらりと揃った時期もあった民主党だが、雨傘行動以降の凋落と迷走に歯止め…

続きを読む →

【睇戲】金手指

2025年2月5日 / Leslieyoshi / コメントする

<とにかく金ピカな梁朝偉(トニー・レオン)。90年代のトニーを観ているような気がしたが、今年、彼は63歳! いやはや歳月とは何かと残酷でありますなぁ…> さあ、今年2本目も期待の大きい港片。なんせ梁朝偉(トニー・レオン)…

続きを読む →

【農暦新年ご挨拶 2025】

2025年1月31日 / Leslieyoshi / コメントする

恭喜發財 HAPPY LUNAR NEW YEAR 蛇年(巳年)の幕開けと相成った。 昔、我が家に白蛇の抜け殻が大事に保管されていた。俗に、蛇の抜け殻は繁栄や金運、長寿の象徴と言われるが、当時の我が家は一向に裕福にはなら…

続きを読む →

【睇戲】九龍城寨之圍城

2025年1月21日 / Leslieyoshi / コメントする

<ここから凧を上げるシーンがある。実際の九龍城塞に、こんな空間があったかどうかはわからないが、心に残るシーンだった。息詰まるアクションだけでなく、セットのリアル感にも圧倒される> 今年最初の映画鑑賞で、いきなり「真打登場…

続きを読む →

【毒書の時間】『馬場戦記 第1巻 世界進出編』 流 智美

2025年1月18日 / Leslieyoshi / コメントする

<ジャイアント馬場と言えば、32文ロケット砲! この打点の高さを見よ! 145キロの巨体でこんなに跳べる脚力を見よ! 足の筋肉を見よ! ほんと、これほど説得力ある技はないね(相手はライバルの一人、ゴリラ・モンスーン)> …

続きを読む →

【上方芸能な日々 文楽】令和7年初春文楽公演(1)

2025年1月14日 / Leslieyoshi / コメントする

<珍しく夜の文楽劇場。桜の枝はまだ寒々としている。冬はこれからが本番だが、次の公演では『義経千本桜』の「ほぼ通し上演」となる。満開の桜が出迎えてくれることだろう> 例によりまして、初芝居は文楽劇場で。 まずは、新春ムード…

続きを読む →

【毒書の時間】今年読んだ本 2024年

2024年12月31日 / Leslieyoshi / コメントする

<今年はホークスが久々に(と言ってもたかだか4年ぶりだがww)の優勝で、関連のムック本を買い漁って、パラパラと読んだことで、結構時間取られてしまった模様。「買わない」と思っていても、本屋で見かけると、つい…ww> これま…

続きを読む →

【睇戲】今年観た映画 2024年

2024年12月31日 / Leslieyoshi / コメントする

<来年は年明け早々、ようやくこちらの皆さん方の映画を観ることができる。大阪アジアン映画祭でチケット瞬殺の憂き目に遭ったが、ほぼ1年後に劇場公開と相成った。楽しみですな~。言うとくけど、決してMIRRORのファンじゃないで…

続きを読む →

【毒書の時間】『白桐ノ夢 ─ 居眠り磐音江戸双紙 25』 佐伯泰英

2024年12月31日 / Leslieyoshi / コメントする

(photo AC) 本年最後の「毒書の時間」。令和6年の掉尾を飾るは「待ってました!」の声もかかりそうな江都に名を馳せる神保小路は尚武館道場、佐々木磐音先生で。長いお付き合いになってしまったもんで、これが第25巻であり…

続きを読む →

【毒書の時間】『ほたるいしマジカルランド』 寺地 はるな

2024年12月22日 / Leslieyoshi / コメントする

(photo AC) 大阪の問屋と本屋が選ぶ『ほんまに読んで欲しい1冊』、「大阪ほんま本大賞」も数えて12回。振り返れば、1回目からずっと選出作品を読んでいる。「受賞作品の売上の一部で、大阪府下の児童養護施設に対し図書寄…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 … 173 次へ »

翻訳

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 【社民連の落日】闘争の19年に幕
  • 【睇戲】盜月者
  • 【睇戲】鬼才之道 <日本プレミア上映>
  • 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映>
  • 【睇戲】小雁與吳愛麗 <日本プレミア上映>

最近のコメント

  • 【睇戲】過時·過節 <日本プレミア上映> に 【睇戲】盜月者 – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】返校 に 【睇戲】鬼才之道 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『君の心に刻んだ名前』(台題=刻在你心底的名字)<ワールドプレミア上映> に 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】大阪アジアン映画祭(短編2編) に 【睇戲】我家的事 <ワールドプレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より
  • 【睇戲】『河豚』(台題=河豚) に 【睇戲】破浪男女 <日本プレミア上映> – どがちゃがHONG KONG、OSAKA より

アーカイブ

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

582人の購読者に加わりましょう
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー
Powered by WordPress | Theme by Themehaus
Top