【香港ミニチュア展】

最近、すっかり「香港おたく」なブログと化しているこちらでございます(笑)。
で、「おたくついでに」と言うと悪いんですが、好評開催中の「香港ミニチュア展」を見てまいりました。

event140304_2

いや~、これはもう、すんばらすぃ~!の一言につきますね。恐れ入りました!と。

こういうのを造ってる連中がいるよというのは、結構前から耳にしてまして、香港人のブログや微博(ウェイボ≒Twitter+facebook)でも度々見かけてはいたんですが、気の利く香港政府観光局が大阪で作品展を開催してくれるという運びになったわけで、こりゃ、行かねばならんでしょ、元住民、現役の永久居留民としては(笑)。
—-あ、別に香港政府観光局とは何の義理もしがらみもありません(笑)

ま、ごちゃごちゃ言うよりも、下手な写真で相すまぬわけですが、ざざっと見てくださいよ。下手なんで、多少のトリミングや色補正はしましたが、そこは笑って許してw。

IMG_0935乾物屋ですね。臘腸(中華ソーセージ)とか鹹魚(ハムユイ=くさやの塩漬け)が軒からぶら下がってます。こういう食材が身近にあればなぁ…、って思うことがよくあります。それほどによく使ってました。自炊男子ですからね!

IMG_0938.jpg1陶器屋の店頭。こうして見ると、ガイドブックなんかのお店紹介の写真みたいですけど、実際にはめっちゃミクロな作業で仕上げられたミニチュアなんだから、驚きだ! 模様なんかもう、感動モノでしたね。

IMG_0939こちらはお茶のお店。店内の花や装飾からして、農暦新年ですね。こういう店で茶葉を買ったことはないですね。もっぱら中国茶はスーパーで売ってるティーバック使ってましたからね。

IMG_0945「焼臘店」、すなわちロースト肉の店。アタシはトリ嫌いだから、こういう店で買うのは「叉焼=焼き豚」でした。近所の店では白飯も売ってたので、忙しいときは叉焼と白飯買って、「叉焼飯」にしてもらって持ち帰ってました。

IMG_0952古いビルの特徴でもあるバルコニーなんかは、すごく精密にできていて、見とれてしまいます。もちろん、部屋の中では人が食事してたり仕事してたり…。今、2階建て電車は一両走行ですが、かつてはこのように小型車を増結してた時代もあったそうですな。

IMG_0962昔の2階建てバス。さすがにここまでの旧型車両には乗ったことはありませんが、「大丸」の広告がめっちゃ懐かしいです。「困ったときは大丸へ!」。ほんと熨斗袋からゴルフコンペの優勝カップまで、日本人が必要なものはなんでも大丸で揃いましたからねぇ。

IMG_0963窓から見える向かいのアパート、ってまさにこういう感じ。こうやって植木鉢一個分位を「増築」して、狭い部屋を気分だけでも広くという涙ぐましい努力ですが、これがまた、そのまんま落下する事故が多いんですよね、特に長雨の後、急に晴れ上がった日なんかに。出っ張り部分のトタン屋根にはゴミがたまり放題だし、決して美しいものではありませんね。住民は暢気に花なんぞ植えてますが。

IMG_0968「今日は海鮮としゃれこもうぜ~~」みたいなね(笑)。蒸し蝦一匹一匹まで、精巧に作られていました。本来、こういう細やかな作業には向いていない人民だったと思うんですがね、香港人の皆さんたちは。時代が変わったのかな…。

IMG_0972「活けトリ屋」ですな。15年ほど住んで、ついに1回も近寄ったことのない店ですな(笑)。不謹慎ですが、「トリ風邪騒動」の度に、香港の市場から「活け」のトリが消えますから、ホッとしていましたね(笑)。後ろのケージの中のトリさんも、数分後には、素っ裸にされて店先に吊るされるわけです。「あ~あ、南無阿弥陀仏!」とね。

IMG_0959「髪廊」すなわち散髪屋です。基本、男女共用です。「武器」は多くはバリカンのみです。「1センチだけ切って」と頼めば、1センチだけバリカンですいてくれます。それはそれで見事な技術でありますが…。90年代はこういう店で散髪してたんですがね…。やっぱり日本人のやってる美容院が、何かにつけて安心です(笑)。

IMG_099995年5月、最初に「睇楼」(住まいの下見)に案内されたのが、まさしくこのタイプの「天台屋」(屋上不法建築)でした。アタシは別によかったんですが、なんか祖国の親に申し訳ない気になって(笑)。丁重にお断りました、W不動産さんのおすすめを。後日、台風シグナル10号が発令されていたとき、何気に外を見ると、近所の「天台屋」が見事に吹き飛ばされてまして、やっぱ、住むもんじゃないなぁと。

IMG_0996こういう商売も、めっきり見なくなりました。旧正月前になると「春聯」と言って、めでたい四字熟語を書いた赤い紙を達筆で書いてくれる人がいたんですが、最近はもう個人でPCで作っちゃうからねぇ。ミニチュアながら、空き箱の絵柄とか当然ながら四字熟語なんかもきちんと忠実に再現されていて、「イイ仕事してますねぇ~!」ってなね。ちなみにこのタイプの折りたたみ机と丸椅子、多くの家庭にありますね(笑)。

IMG_0984香港は新鮮なフルーツの宝庫。年がら年中、色んなフルーツを楽しめます。安いしね。中秋節になると、右端に有るようなフルーツバスケットをお取引先に届けることもあります。もう月餅には辟易してるだろうから、気を利かせてね(笑)。

IMG_0997線香屋ですが、店先では盂蘭盆期間に死者を弔う線香や「あの世グッズ」を燃やしたあとがありますね。かなり信心深いですョ、ここの人たちは。それにはあまり世代間格差はないように見えましたね。

3月23日まで、桜橋のブリーゼブリーゼ(昔の産経新聞ビル)の1階で開催されています。ぜひご覧ください。香港に全然興味無くても、見てるだけで十分楽しめますョ!

アタシも期間中にもう1回行きたいなと思ってます!

(平成26年3月19日 ブリーゼブリーゼにて)


1件のコメント

コメントを残す