【教育講演会?】夜回り先生・水谷修氏*旧ブログ

偶然なんだろうけど、去年の11月の帰国時にも、
田辺地区3校(田辺中、田辺小、南田辺小=東住吉区)合同PTA講演会があり、
田辺が世界に誇る「アニソン界のプリンス」影山ヒロノブ先輩の講演会&ミニライブ。
そして今年もまた、3校合同PTA講演会が。

今年は、「夜回り先生」として有名な、水谷修氏が講師。
まああれです、わかってはいたけど、
「熱い教育の講演会」を期待して参加してはいけません。
もちろん、終始、教育ネタでお話は進んでゆくのだけど、
それはもはや「教育の講演会」とか「夜回りよもやま話」ではなく、
「教育をネタにした講談」とでも言いますか…。

いやいや、揶揄してるわけじゃないですよ。(してるって、十分w)
マスコミに出すぎたわけですな、このセンセも。
その結果、聴衆は純然たる教育講演会ではなく、
「教育をネタにした」講談を期待してしまうのです。
結果、センセもまたその期待を裏切ることができず、
「講談・講釈」をせざるを得ない…。
そんな感想です。

だから、ぐっと聴衆をひきつけ、ときに「母親か、あんたらは!」と突き放し、
ときに涙を誘う…。
これを講談・講釈と言わずして何と言いましょうか。

そういう観点からみれば、中身の濃い1時間半でした。
一方で、「熱い教育論」を期待した人は
激しい嫌悪感を抱いたかもしれませんね。

ま、アタシは40も後半になったというのに、いまだ独り身を謳歌し、
もしかしたらこのまま子供を授かることがないかもしれない、
そんな分際で「教育」を語る資格はないのかもしれませんが、
一時は教職を目指した身でもありますから、
ほんの少しの期待を抱き、南田辺小学校の講堂へ、久方ぶりに足を踏み入れたんですが…。

熱心な信者や、今回の講演会実現に骨折りをしたPTA役員各位からの反発を恐れずに言えば、結局はこのセンセはマスコミに取り上げられすぎたために
「教育芸人」にならざるを得ないんやな~と思った次第。

————————————————————————————————–
COMMENT:
AUTHOR: saitin
DATE: 12/02/2009 15:52:11
leslieyoshiさんへ
始めて書き込みします。 94年~98年まで香港に駐在していました。 ときどき〝どがちゃがHONGKONG〟を拝見して、香港時代を懐かしんでいます。 ところで、この11月7日号を拝見して、もうびっくりです。 僕も田辺の出身です。 香港時代を挟んで、もう30年以上東京で暮らしていますが、、、旧町名で言うと〝東住吉区田辺西之町4丁目〟の生まれ育ちです。 leslieyoshiさんは南田辺ですか? それに掛けて加えて、レイジーの影山君は僕の弟の親友ですし、同じくレイジーの高崎君のお兄さんと田中君のお姉さんは、僕の同級生です。 何ヶ月か前、影山君が、有名人が故郷を歩くというテレビ番組で田辺へ来て、僕の弟がず~っと一緒に田辺の町を歩いたそうです。 田辺地区の皆が知っている存在で言うと、山坂神社の宮司の若宮君は田辺小学校の同級生です。 lislieyoshiさんは僕よりだいぶ若いようですが、田辺中学の名物先生だった〝井出幸子先生〟はご存知ですか? 数学の先生で、東京弁で『立ってなさい!』とか言う人です。 いや~ぁ懐かしいですね。 香港もジャンハイ懐かしいです。 leslieyoshiさんは香港サイドに住んでるみたいですね。 ぼくはカオルンサイドのワンポアでした。 きりが無いのでこの辺で止めます。 初めての書き込みで、このような個人的なことを書いて良いのかどうか? 懐かしさの余りついつい筆が自然に進んでしまいました。
—–
COMMENT:
AUTHOR: leslieyoshi
DATE: 12/02/2009 16:30:32
To saitinさん
感激の書き込みをありがとうございます。
そうですか、98年までいらしたんですね。ぼくの初期の頃には同じ空の下にいらしたわけですね。
ぼくは生まれ・育ちは、西5北です。もう、ベタベタな田辺です、This is TANABEみたいな場所です(笑)。いま実家(両親)は今川の駅の近くですが、校区は田辺です。でも明らかに田辺西之町とは雰囲気が違いますね(笑)。
西4というと、狭い狭い路地がぐねぐねとしていて、車が入らないからみんな外でワイワイ遊んでましたね…。なつかしいですよ、同級生だらけですし。
ほー、若宮宮司と同級生、大体年代がわかりました。ぼくは、ミッシェルさん、、あ、影山さんの3つ下になります。
田辺も変わってないようで、変わりました。学校の前の道なんか象徴ですね。
老人が増えたからか、接骨院やらマッサージが増えてますし。商店街は静まり返ってますし…。
その井出先生は知りません。小学校では、中村一男先生と竹谷ヒサエ先生が印象深いです。1年のときは5クラスでしたが、高速の立ち退きで2年で4クラスに。いまは2クラス?20人くらいでしょ多分。あの時代の友達は人数多いほうが、絶対おもろいです。いま、この年になって、年に数回帰阪したときにつくづく思います。
はい、香港サイドの南の太陽光線が直撃する漁港に住んでます。
またぜひ、コメントください!
田辺ネタもときどき立ててますよ。右横の「タグ」で「うれしかるかる大阪」とか「たんちゅう」というのを探ってください!
コメント、ありがとうございました!


コメントを残す