【返還10周年】思い出話(50)最終回*旧ブログ

返還10周年の思い出話も、50回の区切りのよいところで最終回とします。

「わーわー」と騒いでいるうちに、返還の瞬間が過ぎ去っていたという情けないオチで迎えた1997年7月1日。


九龍サイド尖沙咀(T.S.T.)から香港島・香港仔(Aberdeen)までの足取りは重く…。

MTR(地下鉄)からバスに乗り換える銅鑼湾(Causeway Bay)。降りしきる雨の中、そごう壁面の大型ビジョンには、ちょうど、ブリタニア号に乗り込むパッテン総督の後姿が映し出されていました。なんか淋しそうだったなぁ~、パッテン…。

さて。明けて7月1日、といっても深夜ですが、テレビでは董建華(C.H.トン)行政長官以下、香港特区政府閣僚の就任宣誓式が放映されていました。

董長官はすっかり中共の役人みたいで、何か発言する度に自分で拍手!!  北京語だから余計におかしくって。

頼まれ原稿などもあり、結局この日は徹夜でした。

明けてゆく香港仔海峡。。。垂れ込める雨雲。。。

テレビのニュースは進駐してきた解放軍の話題を伝えます。
自宅の窓から見える海上を解放軍艦らしき船隊が航行しています。

「ああ、これが返還」

とりあえず3時間ほど寝ましたかね。

目覚めて、慌てて新聞を買いに出ましたが、残っていたのは左派紙と人気のない大衆紙だけ。『東方日報』『蘋果日報』『明報』『South China Morning Post』は売り切れ<数日後、会社で読めましたが。まあそれでも、記念品ですからすべて購入しました。

scmp-pre『South China Morning Post』の1面は、衝撃的でした。多分、同紙にこんな大きな漢字があしらわれるのは、初めてのことだったと思います。さらに衝撃を受けたのは、この裏、すなわち2面が白紙だったこと。何を意味しているのかは、読む者それぞれで違うとは思いますが…。「やるなぁ~、サウスチャイナ!」と感心したものでした。アタシは、当日購入できませんでしたが、後日、同紙から、箱入りで増し刷りされたものが販売されたので、それを購入しました。

きつねうどんを食って午後から外出<ちなみに休日の昼飯はほぼ、きつねうどんです。
向かうは「香港大球場~香港スタジアム」。
ここで開かれる返還記念イベントを見物するためです。そのイベントは

「返還記念加持祈祷大会」

主催は香港仏教連合会。

大雨にもかかわらず、スタンドは3万の大観衆で埋まっています。全員入場口で五星紅旗を配られます。小生もありがたく頂戴しました。そりゃもう、「加持祈祷大会」ですから頂き物はありがたく…。

ゲストもすごい顔ぶれで、譚詠麟(アラン・タム)ら香港のビッグスター勢ぞろい。少年団が五星紅旗を掲げて入場行進。それに合わせて観衆が一斉に配られた五星紅旗を打ち振ります。その光景はまるで「北セン」のマスゲームのスタンドのようで…。

「あんたら、豹変しすぎ!」

3万観衆全員で「般若心経」読誦。ほわ~んとした癒し系のメロディーにのせて唱える般若心経は、日本とは違うありがたさを感じはしますが…。このあとは「仏陀の生涯」みたいなミュージカルや譚詠麟らの歌謡ショーなどが2時間半ほど繰り広げられ、終演。

ちなみに、アタクシはこの香港仏教連合会とは何の関係もありません。これも「ある筋」から「記者証」をゲットして、日本人3人で見物したのでした。

で、香港仏教連合会は香港でも最大規模級の親中派団体 です。

夜は、2日連続で行われた「花火大会」。この日は「慶祝回帰祖国煙花」。テレビ局とラジオ局が一斉に中継し、ビクトリアハーバー沿いで流すものと同じ音楽を流すという

「全港全民一斉唱卡拉OK=皆でカラオケ歌おう」

ってな、安直な香港らしい企画。

と、言いながら、正直なところ感動しました。いえいえ、企画に感動したんじゃないんです、歌に感動したんです。

返還前後、やたらと流れていた北京語曲『明天会更好』、「明日はもっとよくなる」という意味ですが、メロディも歌詞もすごくいいんです。いろんな歌手が歌っています。最後の歌詞「~我們期待明天会更好!」。すごく印象に残ってます、その部分になると、花火見物の人たちの声が一層高まったのを。


それから10年。湾仔・馬師道で同じように花火を見て、一緒に歌っていた見知らぬ人たちが期待していた「明天(明日)」そして「今天(今日)」は「更好(Better)」でしょうか…。

【今日の香港】

MINOLTA DIGITAL CAMERA香港仔漁港は五星紅旗でいっぱい!

MINOLTA DIGITAL CAMERAべつに、胡錦濤がここへ来るわけでもないのに気合は十分!

MINOLTA DIGITAL CAMERA銅鑼湾・時代広場前。赤いし、敬礼してるし!

返還シリーズはひとまず終了します。
————————————————————————
COMMENT:
AUTHOR: ひかり
DATE: 07/03/2007 09:45:33
毎回、香港の現状を間近で見ているようなエントリーで、楽しみにしていました。中身の濃い50回お疲れ様です。
今エントリーも最終回にふさわしく素晴らしいものでした。
leslieyoshiさんの次回シリーズも楽しみにしています。
—–
COMMENT:
AUTHOR: leslieyoshi
DATE: 07/03/2007 13:10:55
To ひかりさん
ありがとうございます!
まあ、だれも気には留めていないと思うのですが、返還をまたいで住んでいる一外国人として、どこかに「記録、記憶」を残しておきたいと言うのもありまして。
次回シリーズ…、何にしましょう??
—–
COMMENT:
AUTHOR: 丸山光三
DATE: 07/03/2007 18:35:13
お疲れ様でした。ちょうど50回とはお見事でした。50年不変にあわせたのでしょうか?
香港の「明天比今天更好」じゃなくて、「明天比今天更糟糕」でしょうね、可哀相に。
次回からは蔡澜が『明報』(だったかな)に連載していたような美味い小さな店めぐりは如何でしょうか?
—–
COMMENT:
AUTHOR: leslieyoshi
DATE: 07/03/2007 22:38:48
To マルコおいちゃんさん
>お疲れ様でした。ちょうど50回とはお見事でした。50年不変にあわせたのでしょうか?
ありがとうございます。
あわせたつもりはないのですが、50回を一区切りにとは、多少は計算していました。
>香港の「明天比今天更好」じゃなくて、「明天比今天更糟糕」でしょうね、可哀相に。
はい。それはもう。でも意外とみんなそのへんはシレ~ッとやり過ごすんじゃないでしょうか。こと香港人に限っては。
>次回からは蔡澜が『明報』(だったかな)に連載していたような美味い小さな店めぐりは如何でしょうか?
そうですね。美味いものや意外なビューポイントなども。
それはそれでツッコミどころ満載の香港ですから。


コメントを残す